アフィリエイトサイトを作るのにまずサイトのタイトルを決めなければいけません。
そのとき、どうサイトタイトルを付けたらSEOに効くか、説明します。
スポンサードサーチ
サイトタイトルの付け方に決まりはありません!
え?って、そうなんです。
なんでもいいんです。
ただ、SEO、つまりサイトを作る目的からすると、ある程度のルールみたいなものが存在します。
それにそって、サイトタイトルもきめると、SEO上有利になるわけです。
グーグルの検索順位の傾向
SEOは、検索エンジン最適化なんですけど、ネットでユーザーが検索するときに、より目的に合ったサイトを探しやすいように、グーグルがアルゴリズムをいつも研究・検討をしてしています。
なので、ユーザーが自分の探しやすいサイトを見つけやすくしてあげるのが、SEOに良いわけです。
実際、ネットの検索順位を見ると、その様子を知ることができます。
アルゴリズムに関連する要素は、多いので、いろんな要素を相対的に変えながら、検索順位を見ることで、どうすればいいかが見えてきます。
これが一番大切なことで、アフィリエイトをする人がなかなかわかっていても、実践できていないところだと思います。
グーグルの検索ページに調べたい語句・「キーワード」を入力しようとすると、次のような画像のグーグルサジェストが出てきます。
「seo」なら、次に「意味」「キーワード」「チェック」「順位」「ツール」「google」「ブログ」「タイトル」が出てきました。
これは、「seo」だけじゃなく、「seo 意味」とか「seo キーワード」を入力して検索しようとしたユーザーがかなりの数いるということです。
「seo」だけだったら、何が知りたいか、まだ曖昧な状態だと言えます。
ところが、「seo 意味」だったら、このユーザーはseoの意味が知りたくて、検索しようとしていることがほぼ確実にわかります。
なので、検索順位は、seoの意味がちゃんと丁寧に解説してあるサイトが1位から10位・・・とgoogleのアルゴリズムでは、決定されるわけです。
SEOとは?・・・という表現でサイトタイトルを付けているサイトが1ページ目に来ています。
なので、SEOの意味を知りたい人の目的がこれらのサイトを見ることで達成されるということです。
逆に言うと、サイトタイトルには、ユーザーが検索するだろうキーワードを上手に組み入れることで、検索順位の上位に来るかもしれない!ってことが言えそうですね。
SEOの効果が期待できるサイトタイトルの付け方とは?
それでは、SEOに効果的なサイトタイトルの付け方を見ていきましょう。
これは、「SEO サイトタイトル」で検索した結果です。
1位、2位、3位の表示を見るとなんとなくわかると思います。
赤線の文字がサイトタイトルです。
そして、2位と3位のサイトタイトルは全部表示されていません。
つまり、ある一定の文字数以上は、検索順位のページには表示できないんです。
だから、文字数は全角で32文字以内に収めることがいいと言われています。
2位の正確なサイトタイトルは、「2018年のSEOで、titleタグの最適化なんて意味ないよね?【SEO記事11本まとめ】」です。
だから、「まとめ】」この部分が切れてしまっています。
ユーザーは見えないことから、よくわからないサイトタイトルと思うかもしれませんね。
次に、それぞれのサイトタイトルを見てください。
1位:【SEO内部対策】タイトルだけでも順位は上がる
2位:2018年のSEOで、titleタグの最適化なんて意味ないよね?【SEO記事11本まとめ】
3位:タイトルタグのSEO効果をシンプルに最大化する7つのtips
1位には、SEOとタイトルという文字がサイトタイトルに入っいます。
2位は、SEOのみ。
3位は、タイトルタグとSEO
つまり、ユーザーが「SEO サイトタイトル」と検索したときに、キーワードの全部が入っている方が良さそうなことがわかります。
もちろん、検索順位は総合的なものですけど、できるだけキーワードをタイトルに入れたほうがいいわけです。
そして、タイトルの前半つまり左側にキーワードを入れています。
また、1位には、青枠の中にも、サイトタイトルという文字が見えます。
これは、ディスクリプションで、サイトの概要を記した文章です。
この中に、キーワードが正確に記述されているのもポイントです。
こうして、1位には、キーワード「SEO サイトタイトル」がうまく組み込まれています。
SEO的に効果があると言われるのは、この理由です。
まとめますと、
SEO的に優位なサイトタイトルの付け方のポイント
- 文字数は32文字程度以内に収める
- キーワードをできるだけ、正確にサイトタイトルに組み込む
- 組み込むキーワードはサイトタイトルの初めの方に入れる
- ディスクリプションへもキーワードを入れるとなお効果的
まとめ
アフィリエイトサイトは、検索順位が上位に来ることで、アクセスを増やせて、稼ぎに繋がります。
なので、SEOはとても重要な要因です。
いろいろSEOに効果がある要因は指摘されています。
まず、今回はサイトタイトルの付け方を紹介しました。
文字数とキーワードの組み込みがポイントでしたね。
でも、これですべてOKと思わないでください。
これは、スタートであって、検索順位はサイトの中身で評価されるものですから、しっかりしたサイトをユーザーのためになるように作り上げてください。
感想