ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

資料請求のアフィリエイトなら初心者でも稼ぎやすい!でもやり方がある

ノウハウ

アフィリエイトを始めました。

でも、どれが稼ぎやすいか、ぜんぜんわかりません。

稼ぎやすいジャンルとか、なにか教えてもらえませんか?

 

藤井
藤井

こんにちは、

バンコク長期滞在6年でアフィリエイトしている藤井(⇒プロフィール@midori_benkyo@3tmeblog)です^^

 

確かに、売れないとか、そもそも売り方がわからないから、稼げないことはあります。

特に、初心者には越えなければいけないハードは多いと思います。

 

そこで、まず「売る!」ってことから、離れてアフィリエイトをするやり方をご紹介します。

これなら、アフィリエイトって、本当に稼げるのか、体験することができます。

 

アフィリエイトのモチベーションが上がると思います。

ご紹介するのは、「資料請求」です!

スポンサードサーチ

資料請求のアフィリエイトと商品販売の違い!

違い

そもそも商品を売るほうが、収入は高くなります。

商品の価格が高いので、それだけ報酬額も高いのが普通です。

 

1万円商品をアフィリエイトして、報酬が3000円とかたくさんあります。

aspの広告を探すとたくさん出てきます。

 

でも、報酬額が高い商品そして、人気の商品はすでに多くのアフィリエイターが取り組んでいるはずです。

だから、初心者がアフィリエイト始めても、「稼げない」状態になるわけです。

 

一方で、資料請求はまずユーザーの心理的なハードルがかなり低くなります。

なぜなら、自分でお金を払う必要がないからです。

 

興味のあるところ、モノなら、どんどん資料請求しちゃえ!…こんなことも起こるかもしれません。

すると、資料請求のアフィリエイトが1件で300円あるいは600円でも、一応は稼げることになります。

 

さらに、どんどんというユーザー心理と当たると、請求件数が増えますから、300円×3件=1800円となります。

これなら、悪くないなぁ~って、思うじゃないでしょうか。

 

こういうやり方をわたしは初心者にお勧めしたいわけです。

資料請求のアフィリエイトはどうやって探す?

考えてみてください。

資料請求をするのは、どんなときか。

 

まず学校とかが考えられませんか?

塾とか、スクールなど、資料請求という文字が入っている広告を目にしたことがあると思います。

 

セミナーもあるかもしれません。

なので、こうした分野かジャンルにありそうだ!っていうことがわかると思います。

 

具体的に資料請求でアフィリエイトするときは、aspを使います。

たとえば、A8netを参考にしましょう。

A8netの資料請求

ご覧のように、いろいろあります。

わかるのは、入学などで1万円が資料請求で500円とかの報酬額になることです。

 

また、中には、資料請求だけでも、3300円とか3800円の報酬額が得られます。

これなら、商品販売と変わらないし、むしろ高いかもしれません^^

 

こうした中から、アフィリエイトする資料請求の広告を選んだらいいわけです。

資料請求ならなんでも稼げるか!

資料請求はユーザーにとって、行動を起こすハードルは低いです。

しかし、どんなものでもアフィリエイトしやすいか?…というと、現実はそうじゃないです。

 

やはり、人気のジャンルとか、よく知られていること、あるいはユーザーが求めているものを対象にするのが普通です。

高くても、ぜんぜんアクセスするユーザーがいなければ、そもそもブログやサイトの記事のも来てくれません(汗)

 

さらに、人気がある、あるいはどんどん認知度が高くなっているものは、すでに強豪のアフィリエイターが取り組んでいると予想できます。

実際に、ライバルチェック(競合調査)すれば、わかります。

 

でも、やはり初心者でも、人気がある資料請求は狙うべきだとは思います!

初心者が資料請求のアフィリエイトをするならこれ!わたしの成功例

FXとか、もし資料請求があるなら、それは、かなり難しいと思います。

でも、セミナーとかスクールなら、初心者でも参入できる可能性は残っています。

 

どうしても、ビッグキーワードで狙おうとするから、稼げないわけです。

実際、わたしもそれで取り組んで、跳ね飛ばされました(T_T)

 

でも、意外な方向性とチャンスが出てきました。

それは、キーワードをかなりずらすということです。

 

これは、考えることも必要ですけど、実際にサイトやブログを作りながら、アクセス解析等から、わかることです。

たとえば、わたしはある分野の「スクール」でサイトを作りました。

 

「●●● スクール 資格」とか検索数が多いキーワードは、ぜったいアクセスは来ません。

「●●● スクール」これは、なおさらですね(汗)

 

これも、実際自分でサイトを作って、アクセス解析をしてみると、アクセスがないことがわかります。

検索順位もぜんぜん上がってきません。

 

理由は、ライバルが強すぎるからです!

でも、わたしは稼げるようになりました^^

 

それは、ちょっと考えると、スクールあるいは学校を調べたいユーザーは、目的が勉強とか、試験となると思います。

すると、そうしたことに関連するキーワードで記事を書くと、アクセスは来ます。

 

たとえば、試験勉強なら、「過去問」とか「問題集」とか、「参考書 おすすめ」もいいかもしれません。

わたしが作ったサイトでは、過去問でアクセスが来ましたし、このキーワードでの検索順位も上がっていました。

 

すると、ココからユーザーはわたしのサイトを通して、資料請求をしてくれるようになります。

つまり、報酬の発生です。

 

報酬額はだいたい600円です。

時期にもよりますが、数年間稼ぎ続けています。

 

いまは、ぜんぜん資料請求に興味がなくなりましたので、放ったらかしのサイトとなっています。

それでも、年2000円、3000円稼いでくれたら、ドメイン代は払えます^^

 

わたしが力を入れて、記事修正・更新をしていたときはもっと稼げていました。

さらに、受験時期ですね。

 

他のキーワードでも、アクセスが来るようになりました。

それは、スクールの具体的な名前です。

 

ほぼこれなら、簡単な紹介記事で、検索順位の1位を取れます。

でも、どれが1位になるかは、記事を作ってみないとわかりません。

 

わたしは、日本全国100以上の個別スクールの記事を書きました。

時間はかかりましたけど、手間だけで、考える必要はありません。

 

おかげで、どこのスクールが人気があるのかがわかり、つぎのアフィリエイトの方向性がわかってきます。

アクセスも大幅に増えて、報酬もたくさん発生しました。

 

こうして、ライバルがぜんぜんやらないこと、ライバルが少ないキーワードでブログやサイトを作ったら、初心者でも、十分稼げるようになるわけです。

あなたも一度経験すると、アフィリエイトのやり方が自分でわかってきます!

まとめ

まとめ

アフィリエイトはオワコンだとか、いろいろ言う人がいます。

まあ、難しくなっているのはわかります。

 

でも、稼げない!…というのはないわけです。

いまでも、基本的には同じやり方ですれば、正しい方法なら、結果はついてきます。

 

それの一つに、資料請求のアフィリエイトがあるんです。

成功体験をしたいなら、おすすめのアフィリエイトだとわたしは思っています。

 

ちょっと、時間がかかる部分もあるかもしれませんけど、それも考える勉強の時間として捉えると、ぜんぜんやる気は下がりません。

まずは、A8netで自分で資料請求の広告を眺めてみてください!

こちらの記事も読んでみてください

わたしはこのツールでFXができるようになりました!
FXがわかるガイド【無料プレゼント】

FXを簡単に知りたい人にプレゼントがあります。

FXでお金を増やす仕組みとFXのトレードスタイルをまとめてみました。

動画でも解説しましたので、ご覧ください。

無料プレゼントなので、いますぐダウンロードしてくださいね!

ノウハウ
スポンサーリンク
藤井哲四をフォローする
海外でアフィリエイトとFXトレードの生活を送る!ブログ

感想