ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

【初心者】アフィリエイトで何記事数で稼げるの?200以上のサイトを公開

アフィリエイト記事数SEO

アフィリエイトサイトやブログで稼ごうと思ったら、何記事書いたらいいんでしょうか。

 

藤井
藤井

こんにちは、

ブログアフィリエイトで稼いでいる藤井(⇒プロフィール@midori_benkyo@3tmeblog)です^^

こんな質問や疑問に答えます。

アフィリエイト初心者は、記事の文字数やページ数を気にするようです。

はっきり言うと、何記事でも稼げます。そして、200記事以上のサイトやブログでも稼げないことも多いです。

 

これを説明していきましょう。

スポンサードサーチ

アフィリエイトサイト・ブログで稼げる要因は記事数じゃない例を公開

アフィリエイト失敗・成功例

アフィリエイトサイトやブログは、たくさんあります。

更新を止めて放置しても稼げるサイトやどんどん更新・修正しても稼げないブログなどさまざまです。

 

なので、何記事更新したら稼げるとは言えません!

わたしの、これまでのサイトやブログを紹介しながら説明します。

 

なお、記事の文字数については、コチラで開設しましたから見てください。

【初心者】アフィリエイトの記事は何文字数で稼げる?2000か5000か
アフィリエイトの記事は何文字数で稼げるのか、初心者の人はよく気になるようです。2000か5000かを知りたいわけです。しかし、文字数の決まりはありませんし、SEOでも保証されてもいません。それより、稼げるサイトやブログを作る方法がありますから、それをよく理解して実践していくほうが稼げるようになります。

約2年間月10万円近く稼いでくれたサイトの記事数を公開

10万円稼いだサイトの記事数

全部で13記事です。

更新日は最初に記事をアップロード日付とずれています。

更新しながら、公開日を調整してあります。

 

最初は5記事のサイトで作りました。

そのご、検索順位の推移や他のサイトを見ながら記事数を増やした結果、月10万円ぐらい稼げるようになりました。

 

案件は3つで、それぞれをランキング形式でまとめました。

売れるのはやはりランキング1位、そして次が2位、最後に3位の順番です。

 

ライディング1位の割合が6,7割でした。

なので、このサイトに関して言うなら、記事数は10記事ぐらいで稼げるということです。

記事数が200以上でも稼げないブログの記事数を公開

200以上の稼げないブログ

これは総記事数540ぐらいあります。

しかし、まったくアクセスが来ていません。

 

記事を更新し始めてから1年経ちます。

でも、アドセンスでもゼロ円です。

 

記事の文字数は、平均1300文字ぐらいあります。

このブログの失敗原因は何?

まあ、試験的なブログですけど、記事数が増えたらアクセスは増えるだろうか?というテストで作りました。

記事は、以前作ったサイトをすべて削除して、このブログに移しました。

 

記事内容がほぼ似通っているため、重複と判断されるかもしれません。

ブログタイトルやキーワードも一貫性がなく、SEO的にもいいブログとは言えません。

 

なので、単に記事数を多くすれば、稼げるということは絶対言えないという失敗例です。

アフィリエイトサイトやブログで稼げるための条件とは?

アフィリエイトサイトで重要なこと

【初心者】失敗しないアフィリエイトサイトの作り方|例とおすすめの見本
失敗しないアフィリエイトの作り方って、誰でも知りたいと思います。でもなかなかそんな情報はないし、実際も結局ありません。ただ、例とおすすめの見本をご紹介しますけど、ある程度の流れの感覚さえ掴んだら、アフィリエイトサイトを作るのも怖くなくなります。経験そして試行錯誤さらに、継続が一番大切です。

こちらに詳しく解説しました。

 

要は、アフィリエイトの場合、サイトやブログだけを見てはだめ!ってことなんです。

サイトに訪れてくれるユーザーがいて、サイトを正しく評価するgoogleがいつも監視して、そしてサイトを作るアフィリエイターのあなたがいます。

 

自分の稼ぎのためにサイトやブログを考えて作ると、ほぼ100%失敗します。

ユーザーを考えることは、ユーザーがキーワードを検索する意図をしっかり考えること
googleの評価を考えるとは、すでにキーワードに対して検索順位上位のサイトやブログを分析すること
サイト作成のあなたは、自分独自の視点やデータでサイトや記事の価値を高めることが大切

この3ポイントが一緒になって、初めてサイトやブログは検索順位の上位に来て、アクセスが増えて、訪れてきたユーザーに購入してもらえるようになります。

 

つまり、これが稼げるサイトでありブログです。

アフィリエイトサイトやブログ作りでもっとも重要なこととは?

SEO

アフィリエイトサイトやブログを作ることだけをまず考えますから、記事数や文字数が気になるんだと思います。

もちろん、だいたいの目安はあるんでしょうが、それ以上に大切なのは、作ったら終わり!じゃなく、データを分析して、修正・リライトを繰り返すことです。

 

わたしの月10万円稼いだサイトも修正、更新など繰り返して、報酬額を増やしてきました。

そのまま放置するだけでは、月1万円ぐらいだったかもしれません。

 

最大限の報酬額を引き出すには、サイトやブログの分析が欠かせません。

そして、テコ入れを何度も繰り返して、ベストの状態に持っていくことがノウハウです。

 

それには、継続です。

やらない限りは、そこでストップですから、中途半端か失敗するしか無いわけです。

行動を続けていくことで、サイトやブログを盛り返すことが出来ます。

 

そのやり方が感覚としてつかめるようになると稼げるアフィリエイターになれます。

まとめ

継続

結局は、なんだか精神論みたいになっちゃいましたが、でも違います!

闇雲に、やれ!って言うことじゃないわけです。

 

SEOを強くするやり方とか、個々にポイントはありますから、やりながらバランスやさじ加減を調整する術が身につきます。

 

これが、アフィリエイトにおけるサイトやブログ作りで一番大切なことです。

単なる記事数に関心を寄せることは、もう止めましょう。

こちらの記事も読んでみてください

わたしはこのツールでFXができるようになりました!
FXがわかるガイド【無料プレゼント】

FXを簡単に知りたい人にプレゼントがあります。

FXでお金を増やす仕組みとFXのトレードスタイルをまとめてみました。

動画でも解説しましたので、ご覧ください。

無料プレゼントなので、いますぐダウンロードしてくださいね!

SEO
スポンサーリンク
藤井哲四をフォローする
海外でアフィリエイトとFXトレードの生活を送る!ブログ

感想