こんんちは、
わたしは藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
このところ起業というハードルがどんどん下がって、起業する人が増えています。
確かに、起業は簡単にスタートできます。
現代の起業家のホリエモンの影響が少なからずあるのではないでしょうか。
社会が後押ししてきたシステムの一つでしょうが、落とし穴に落ちる人も後を絶ちません。
そこで、今回は簡単に見える起業を起動に乗せるためのポイントについて解説します。
スポンサードサーチ
アフィリエイトと起業の共通性と相違!
お金が稼げる、簡単に一人商売ができる!…こんなイメージがアフィリエイトにも起業にもあります。
わたしも、6年前に仕事が見つからない時期に、甘い言葉で参入したのがアフィリエイトの世界です。
額は生活するのにはまったく話にならないのに、自分で稼げたという事実におどろきと満足感を覚えました。
アフィリエイトも起業もどちらも、それ以前の生活環境とまったく違った世界に飛び込む人がほとんどです。
甘い話、夢を追う人を引きつける構図がそこに用意されているのです。
なので、急速に人口が増えて、話題性もあって、世間に知られるようになりました。
人工増大に伴い、成功者が現れ、後続もどんどんそれに向かって走り出す流行なんです。
アフィリエイト=お金をかけないで、簡単に高額収入が得られる!
起業=少ない資金で簡単に自分だけの商売ができる!
これは事実です。
簡単という意味では、アフィリエイトも起業もハードルが低い点で共通性があります。
一方で、起業には一定の資金が必要なのに、アフィリエイトは基本的にゼロ円からスタートできます。
アフィリエイトで成功して、起業するケースは覗いています。
アフィリエイトはインターネットを利用したネットビジネスです。
起業は、実業がほとんどで、店舗がない場合でも、完全にインターネットに頼ることはないです。
なので、一般的に起業は準備資金が必要になります。
100万円から1000万円ぐらいを貯蓄から回したりして数ヶ月から1年を目処に回収を目指します。
夢を抱いてのスタートは同じですね。
アフィリエイトは、ノウハウが情報教材などで簡単に手に入ります。
アフィリエイト業界は、Googleの検索エンジンからの流入が主力の集客方法となっています。
なので、アフィリエイトノウハウも、Googleの動きによってすぐに方法が新しくなります。
起業は、まったく個人のマンパワーに頼る場合が多いです。
自由で楽な反面、起業家であるあなたの能力がすべてといっていいでしょう。
簡単に始めた起業を成功させるための重要な要因
簡単にスタートした一からの起業の場合、すぐに資金がそこをつくケースがほとんどです。
思惑としがったビジネスの世界にぶち当たるわけです。
簡単に始められる個人起業は、小さなボートのようです。
キレイで自分の夢をたくしたボートを作っても、商売は大海原です。
海上に出たとたん、ビジネスの荒波に揉まれるわけです。
なので、単にボートだけで、お客さんが集まるとか、魚がよってくるわけじゃないです。
起業家の一人社長であるあなたの舵取りがなければ、すぐに挫傷したり、転覆します。
それがぜんぜん念頭にない人が、簡単に起業するのです。
モノを作る能力とか、料理ができる、ゲームソフトを開発できる…だけじゃ、ビジネスは動きません!
この根本的な点が欠如しているんです!
アフィリエイトのようなノウハウも少なく、起業は個人によるので、共通のノウハウは期待できません。
ぼんやりとした書籍の説明だけでは、ボートは進められない!わけです。
もっとも基本でもっとも重要な要因は、ビジネス能力です。
あなたは、マーケットができますか?
ビジネスのいろはを勉強しましたか?
起業を成功させるための要因を知っていますか?
こうした知識をまず勉強していることが前提です。
起業以前にビジネスをして、経営経験がある人は、まだのぞみはあります。
舵取りができる人と、ボートだけを見て喜んでいる人の大きな差はここです!
起業自体は簡単でも、運営の力がなければ成功できる確率はゼロです。
つまり、起業を成功させる要因はビジネス能力を高めることだと断言できます。
起業力を高めるためのステップ
起業を成功させるためにはあなたのビジネス能力を高めることが絶対必須です。
起業に関する書籍を読んでも、ためになっても即効性は望めません。
起業のためのスクール、セミナー、講座で学ぶことが早道です。
- ステップ1:まずは徹底的に起業のためのビジネス知識を取り込む
- ステップ2:起業を成功の起動に乗せるための運営力を身につける
- ステップ3:あなた自身の起業の全体を構造的に作り上げる
- ステップ4:実践で、PDCAを回しながら、成功率を高めていく
こうしたことを体系的に学べる場を探して、チャレンジしてみてください。
経験が大切なんですけど、闇雲に進む行動は無駄な時間を過ごすだけです。
結局は精神的にも疲弊して、資金も底をついて挫折するパターンになってしまいます。
わたしがおすすめする講座があります。
まずは、セミナーの無料動画で起業のためのビジネスとは何か!を垣間見てください。
まとめ
起業を成功させるための方法、道筋を紹介しました。
起業は簡単なですけど、成功、継続が難しいところをあまり認識されていません。
起業して、はじめて経験して気づく人があまりにも多い。
挫折する人が大半で、成功する人は、決まって大変な労力と苦労と時間を費やしています。
なので、始めから起業の成功街道を進むためのステップをよく読み返してください。
セミナーや講座でしっかり実力をつけてから、あるいはつけながら起業を進めることをおすすめします。
感想