アフィリエイトでキーワードはどうやって探したら良いんですか。
キーワード検索してくれるツールとかありますか。
いい方法があったらお願いします。


こんにちは、
ブログアフィリエイトで稼いでいる藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
アフィリエイトでは、キーワードが重要です。
どうやって探すかの質問です。
今回はこれについて解説していきます。
それでは行きましょう。
スポンサードサーチ
キーワード検索の方法はユーザーの検索意図も重要です!
アフィリエイトでは、キーワードが肝と言ってもいいです。
ユーザーがどのように、どんなキーワードを打ってくるかで、アフィリエイトの仕方がほぼ決まるからです。
検索数が多くても、まったくアフィリエイトと関係ないキーワードは、拾う必要がありません。
なので、キーワード検索する方法として、まずキーワードの中身そして、ユーザーの検索意図を考えながらするのがポイントです。
キーワードの分類として、ビッグキーワードそして、スモールキーワードがあります。
「エステ」「自動車」「保険」「転職」「FX」など一つの単語がビッグキーワードです。
これは、検索数がとても多いのでそう呼ばれています。
一方、
- 「エステ 赤坂」
- 「自動車 保険」
- 「自動車 修理」
- 「自動車 修理 費用」
- 「自動車 費用 格安」
- 「保険 買い替え」
- 「保険 年金」
- 「保険 利息 比較」
- 「転職 収入」
これらは、より具体的にユーザーの検索意図がはっきりしています。
「保険」だけなら、保険のことに知りたい、種類などがあるでしょうけど、全体としてぼやけています。
しかし、「保険 買い替え」なら、今の保険を解約して、新しく別の良さそうな保険を探していると、考えられます。
こちらのユーザーには、保険をアフィリエイトする対象として、見込み客扱いできます。
このキーワードで、ブログやサイトのコンテンツを作れば良いわけです。
ターゲットがはっきりしているので、サイトやブログの構成も作りやすいです。

このようにキーワード検索では、ユーザーの検索意図を一緒に考えながら、アフィリエイトに剥いているキーワードを探すのが鉄則です。
ユーザーが検索しているか検索数も要チェック!
次に、アフィリエイトでは、実在のユーザーが必要です。
いくら、ユーザーはこんなこと考えているかもしれないと、あなたが自分でキーワード検索しても、ユーザーが検索していないキーワードはゴミと一緒!
なので、めぼしいキーワードをそれぞれ検索数チェックすることをおすすめします。
検索数を調べてくれるツールはいくつかあります。
アフィリエイト5年のわたしは2つのツールを使っています。
どちらもよく知られているツールです。
キーワードの検索数の値については、だいたいと思ってください。
どちらかを比べる必要も普段はありません。
使いやすいのは、あらまきじゃけかと思います。
関連キーワードも表示されますから、検索ボリュームをチェックしながらキーワード検索をすすめましょう。
- 「自動車 保険」
- 「自動車 修理」
- 「自動車 修理 費用」
- 「自動車 費用 格安」
- 「保険 買い替え」
- 「保険 年金」
- 「保険 利息 比較」
実際に、これらのキーワードを調べてみます。
- 「自動車 保険」148,500
- 「自動車 修理」5,941
- 「自動車 修理 費用」468
- 「自動車 費用 格安」データが見つかりませんでした
- 「保険 買い替え」データが見つかりませんでした
- 「保険 年金」1,431
- 「保険 利息 比較」データが見つかりませんでした
「自動車」に関するキーワードはとても多いと予想できますね。
2語の複合キーワードでも、月間検索数が15万ですと、かなり多いです。
自動車保険を気にするユーザーが多いからです。
ユーザーが多いのはいいんですけど、だからコレでアフィリエイトするとなると、ライバルが多くなります。
アフィリエイトするか、どうかの判断は競合調査をしてから決めましょう。

具体的なやり方、例をいくつかあげておきます。


こうやって、キーワード検索をしてサイトやブログの青写真を描きます。
設計図がしっかりすると、コンテンツも作りやすいですし、ユーザーにもわかりやすいサイトができます。
結果として、ユーザービリティがまして、googleにも高い評価を得やすくなります。
アフィリエイトには好都合です。
アフィリエイトはサイトやブログ全体の検索ボリュームが多いほど稼げます。
なので、キーワード検索では、検索ボリュームが少ないキーワードでも、たくさん拾って記事にしていくほうが確実です。
まとめ
キーワード検索する上で大切な要素がありました。
- ターゲットとなるペルソナの検索意図
- キーワードの検索ボリューム
- ビッグキーワード・スモールキーワード
これらを十分考慮しながらキーワード検索をし、収集したキーワードでサイトやブログを上手に構築してくわけです。
それには、やはり経験です。
スキルがないと、すぐに壁にぶつかります。
継続することがたいせつなアフィリエイトを、すぐに挫折する人が多い原因がスキルのなさです。
成功体験をしながら、モチベーションをあげて、スキルアップしたいものです。
まずは、やりながら、データをしっかり取って、分析してみてください。
以上、キーワード検索についての解説でした。
感想
こんばんは、ブログランキングから来ました。
キーワード検索で「あらまきじゃけ」というのは初めて聞きました。さっそく使ってみたいと思います。
こんにちは、
名前はちょっと面白いですけど、ツールとしてはしっかりしていると思います。
数値はだいたいな感じですけど、指標にはなると思います。
他のツールより、簡単ですから、わたしはよく使っています。
頑張ってください!
Hello to all, how is all, I think every onee is getting more
from this web page, and your views are good for
new viewers.
Thank you for your comment.
I try to improve my Web pages more.