ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

情報商材の売り方はブログが基本で高成功率!初心者は5倍勉強が必須

データの変化の分析ノウハウ

アフィリエイトの商品に情報商材があると思います。

よくネットで有名なアフィリエイトする情報商材がレビューされています。

初心者のわたしも買いましたが、同じように記事を書いたら稼げますか?

 

藤井
藤井

こんにちは、藤井(⇒プロフィール@midori_benkyo@3tmeblog)です^^

情報商材についての質問ですけど、これは止めたほうがいいです。

そのワケをこの記事で説明していきます。

 

売り方が半端ないんです!

記事を書いたら売れる!っていう世界じゃありませんよ。

スポンサードサーチ

情報商材の売り方を知っても、売れない理由

結論は、売ろうとしている情報商材について、あなたや商材に対する信用がないから!

高いお金を出してまで買うか!?…という決意をユーザーから引き出すには、情報商材のコンテンツとあなたの実績が大きな力となります。

素人が、該当で情報商材のチラシを渡したところで、売れるはずがありません。

 

ところが、競馬場や競輪場なら事情が少し変わってきます。

それは、どうしても勝ちたい!っていう多くのファンがいるからです。

 

ですから、情報商材のコンテンツがよりユーザーが求めているモノが大切な要因です。

アフィリエイトもそうでした。

 

いまでは、アフィリエイトの情報商材は、売れていないと思います。

昔のように、機械的な作業だけでは、稼げないからです。

 

マニュアルどおりの仕事がぜんぜんお金をもたらさない!以上、だれも信用しないわけです。

それに、いまではネットでも多くのアフィリエイトに関する情報が溢れていますし、オンラインセミナーとか、コンサル、塾など、アフィリエイトを知る方法が多くなりました。

 

情報商材に対する魅力が非常に下がっています。

それでも、月に100万円以上稼いでいる人の情報商材は売れます。

 

なので、情報商材を売るのに必要なことは、いくつかあります!

  • 情報商材を求めているユーザーの悩みがとても深いとか、欲求がとても強い
  • 悩みを解決してくれる、あるいは欲求を満たしてくれる、手段・情報商材がとても見つけにくい
  • 情報商材を提供するあなたが、実践して成功例を見せてあげられる
  • あなたを信用してくれるユーザーが多い

情報商材を売るためのクリアーすべき条件3つ

情報商材に関して売れるようにするための要因が明らかになりました。

なので、それらを踏まえて、計画をしっかり立てる必要があります。

 

以前のように、情報商材の比較とかで、バカバカ売れる時代は終わりました。

ユーザーにいかに合わせるか、そして、満足感を味わせることが必須です。

  1. あなたへの信頼性
  2. 情報商材のコンテンツの信頼性
  3. 購入するユーザーが満足感をイメージできる

あなたへの信頼性

あなたは単なる売り子じゃないわけです。

あなたから買ったらぜったいユーザーは期待通りの結果を得られる!…こんな全幅の信頼が必要です。

 

難しい時代だからこそ、信頼関係が強ければ強いほど、あなたからの商品は売れていきます!

なので、信頼関係を築くことをしなければいけません。

 

単にアフィリエイトサイトやブログだけでは、不可能に近いと思います。

まず、サイトやブログのグーグルからの評価が得にくいからです。

 

記事数を増やしても増やしても、アクセスは来ないことが見込まれます。

もっと、あなたを全面に出して、知ってもらう努力が必要となります。

 

プロフィールを充実させるとか、ツイッターやフェイスブックなどで、多くの人にあなたを知ってもらう…などの活動が求められます。

さらに、セミナー開催とかなどで、実際のあなたを見てもらうと信用はどんどん高くなっていきます。

 

すると、あなたのブログやサイトも信頼を得やすくなります。

情報商材のコンテンツの信頼性

本当に、買って大丈夫か?!…がカギです。

コンテンツつまり、売ろうとする情報商材の中身をまず決める必要があります。

 

巷に溢れている情報なら、まず売りにくいです。

多くの競合と戦わなくてはいけないし、なにが違うの?、あなたの情報はどこがいいの?…といろいろと問題に答える必要があります。

 

なので、一番いいのは、あなたが提供する情報で自分が成功した!満足できた!現実を得られた!…という成功者でなければいけません。

  • 自分は医者じゃないけど、こんなことやったら、「10年悩んだ頬のくすみが完全に消えた」とか
  • いままで、ぜんぜん当たらなかったけど、「こんな予想の仕方をしたら、馬券が当たる確立が大幅に高くなって、300万円の借金が返せた」とか
  • いままであがり症で、すぐに赤面して他の人と話せなかったけど、「いまはパーティーも楽しくいろんな人と話せて、婚約することができた」とか
  • ゲーム生活だったけど、高校になって勉強方法を変えたら、「偏差値30から一気に上がって第一志望校に現役で入学できた」とか

ユーザーがとても必要としている情報であることです。

あと1年しかないとか、数年もグズグズしていると婚活が難しくなるとか、具体的な成功例を細かく網羅されているコンテンツが必要です。

 

ちょっとずつ、そんなひどい状況なら、コレをやってみて!…とかで、うまく改善できることをわからせられると、コンテンツの質が高まりますよね。

ユーザーの満足感は、悩み解消で得られる!

  • これまで、相手の顔を見ながら話せなかったけど、いまではちゃんと自分の顔を正面から見られても平気…なら、生活も楽しく、性格も明るくなります。
  • 馬券の予想を変えたら、徐々に借金が少なくなってきて、とても生活が充実してきた…なんてあったら、もっともっと競馬やギャンブルにのめり込みません?
  • 彼氏/彼女なし歴20年だったけど、とつぜん、友達が増え出して毎日の生活が楽しくてしょうがない。このまま一生独身だったらって、いつも不安だったのが嘘のよう!って、大変じゃないですか。
  • やっぱ、大学くらいは言っておいたほうがいいと思っていたけど、自分が合格するなんて信じられない!もっとゲームも楽しくなるかも。新しい生活がとても待ち遠しいとか、夢が広がると思います。

こんな事例を多く見せて、ユーザーが情報購入して実践後の新しい自分の姿がはっきりとイメージできるかが、売れるか売れないかに大きく関わってきます。

まとめ

まとめ

情報商材を売るために何が必要で、それらの重要性がわかっていただけましたか?

つまり、だれも知らない人からは買わない!ってことです。

 

それで、初心者アフィリエイターには、ハードルが高いわけです。

売り方を知るより、自分を売ることが大事!なんです。

 

コツコツと自分を知ってもらいましょう。

こちらの記事も読んでみてください

わたしはこのツールでFXができるようになりました!
FXがわかるガイド【無料プレゼント】

FXを簡単に知りたい人にプレゼントがあります。

FXでお金を増やす仕組みとFXのトレードスタイルをまとめてみました。

動画でも解説しましたので、ご覧ください。

無料プレゼントなので、いますぐダウンロードしてくださいね!

ノウハウ
スポンサーリンク
藤井哲四をフォローする
海外でアフィリエイトとFXトレードの生活を送る!ブログ

感想

  1. takafumi より:

    おはようございます。
    情報商材のアフィリエイトはハードルが高すぎるので、
    手を出さないほうがいいかもしれませんね。
    最近詐欺商材が増えてるという話も聞いてるので、
    よほど良い商材でないと自信をもってお勧めできないですしね^^;
    また訪問させていただきます。