こんにちは、
ブログアフィリエイトで稼いでいる藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
いやぁ~もうぜんぜんダメです!
不調とかっていう段階じゃないですね。
まったくなっていないんです。
そこで、昨日を最後に気持ちを新たにすることを目的に反省して対策を講じようと決めました。
スポンサードサーチ
FXデモトレードでの自分の問題点を洗い出す!
昨日も朝早く6時過ぎにはデモトレードをしました。
ポジションを3つ持ちました。
ロングをやる気はなかったんですけど、気がついたらロングのポジションだったんです。
長時間の外出から戻ると、2つがロストカットになっていました。
4時頃には、含み損が4万円ぐらいの最後のポジションもなんにもチェックすることなく決済しました。
11月に入って、5日間で9万4千を失いました。
勝ったのはたったの2回。
まあ、1回は1万円を稼いだのがせめてもの慰みです。
そんなにイライラしていたわけじゃないけど、デモトレードの気分じゃなかったようです。
だって、一昨日の苦い経験でロングはしない!と決めていたのに、すでに忘れていたのかロングのポジションを持ったわけですから。
フォレックステスター4でのFX練習は割とすんなりと、うまくいっていたと思っています。
エントリーのポイントやコツも分かったと自信もありました。
ところが、デモトレードでは、ぜんぜんそれが活かされていません。
なにが悪いのか、スキルとか技術とかの段階じゃないと思います。
メンタルです!
そこで、まず自分でもはっきりさせるために問題点を洗い出す作業をすることを決めました。
自分の気持を吐き出すことこんな感じです。
- 毎日デモトレードをすることでFXスキルをはやく身につけたい!
- あさ起きるとすぐにチャートを眺めていいエントリーポイントでエントリーしたい!
- 何度もデモトレードでエントリーすることですぐに上達すると思っている
- エントリーして時間が経つと、関心がうすれあまり見なくなる
- いまくいっていないと、気持ち的にいいかげんになる
- 朝はデモトレードでエントリーしなければいけないという恐怖感にかられる
- 頭ではわかっていても、長期足と短期足との絡み合いをぱぱっといい加減になる傾向がある
- やっていることで、FX練習をやっている気になる
- 焦っている!
わたしは、毎日アフィリエイト、ブログ、FX練習だけの生活です。
のんびりな割に、いま一生懸命のFXにもっとはやくお金を稼げるようになりたい気持ちが強いです。
これは、いいことなんですけど、これが逆に自分の行動そして、その場その場での判断を狂わせているのかな?と思います。
フォレックステスター4でのFX練習と違って、デモトレードはあくでも行きた相場の動きです。
それに対しても、自分なりの思考が支配しているんだと思います。
だから、毎朝エントリーへと行動させているんですね。
だって、毎日きまって6時台にエントリーポイントがあるはずがない!
いろんな通貨ペアを探したところであるはずがない!
そこを、自分中心の見方で判断を狂わせている。
だから、練習にも関わらず、ぜんぜん結果が出ていない!わけです。
スキルの知識はあるはずなのに、デモトレードで実践する際に邪魔する自分のこころがあるんだと思います。
まず、これを捨てる、切ることが必要です。
口でいっただけではしょうが無いわけで、実践できてこそ初めて真のデモトレードできます。
FXデモトレード練習の改善について
自分だけのデモトレード練習を組み立てることに決めました。
それは、デモトレードにもかかわらず、デモトレードでエントリーしない!
- デモトレードでしてはいけないことを紙に書いて、貼りいつも見られるようにする!
- しばらくは、デモトレードでチャートのみを見てエントリーの分析をする!
- 時間経過を見て、自分の分析の評価をしていく
毎日これをデモトレードでのFX練習とします。
しばらくこの練習をして、結果を記録して成績がよくなったら、本当のデモトレードでエントリーしてみる。
FXデモトレード練習の改善案のポイント
デモトレードで練習しなきゃ、エントリーしよう!という気持ちを抑えることができます。
チャート分析だけで、朝起きてすぐにいい加減なエントリーをすることがなくなります。
チャート分析をすることで、実際の相場環境を的確に練習に当てはめることができ、練習の精度が上がる。
フォレックステスター4と違って、自分でその場で動かすのではなく、実際のトレード環境に反映できる。
時間経過を見て、チャート分析そしてエントリーポイント、推移を評価することで、実際のデモトレードでも活かせるスキルが磨かれる。
自分の気持を中心に、無理矢理にデモトレードするのではなく、あくまでも相場でのトレードに対する態度が出来上がる。
まずは、試しにやってみて報告していきます。
実際にデータを取って記録も公開します。
まとめ
FXトレード練習で思わぬ落とし穴に落ちた感じですね。
まあ、わたしだけのジレンマというか、トレード態度なのかもしれません。
これを乗り切らない限り、リアルトレードでも絶対に勝てません。
勝てないどころが、10万円FX資金を考えているわたしは、1週間も経たないうちに破産してしまいますね。
これが練習かもしれません。
練習のやり方を変えて、あらゆる事態に対応できるスキルをしっかりと身につけたいです!
感想