こんにちは、
だんだんリアルトレードが板についてきた藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
相場が動き、似たようなチャート形状が出来てくるとリアルトレードのチャンスも割りと見つけやすくなりました。
実際、いまはショートですけど、エントリーしても、だいたい予想通り下降してくれます。
収益は少なくても、着実にプラスのPIPSをとれることに自信が深まります。
パソコンの調子がおかしくなって、損切りになるケースもありましたけど。
これもすべて、毎日の相場予想のおかげですね。
いまの調子をキープしながら、さらに相場を読む力をつけ、実践で結果を残していきたいですね。
それでは、今日も相場予想からどうぞ。
スポンサードサーチ
2020年4月23日の5通貨ペア相場予想
いまは、どの通貨ペアも下目線が多いです。
まだ、そこまで統一していないペアもありますけど、他を見ながら先の動きをぼんやりと感じたいものです。
すべてが、関連しているんですね。
最近は、朝から動きがあるので、助かります。
トレードは欧米市場が活発になる夜と聞かされていたので。
ただ、いまはコロナの世界的な影響で、市場も混乱気味なのかもしれません。
わたしは、ただただチャートの形がすべてなので、基本を大切にして判断していきたいですね。
ドル・円の相場予想
週足のEMAラインは隙間のないくっついた状態で平行に進んでいます。
その下を動きている状態です。
日足もレンジ下段ですが、こちらはトライアングルです。
4時間足はダウントレンドくずれのレンジ中段です。
上下振動に終始している状態です。
1時間足もレンジの中段で方向性はありません。
ポンド・ドルの相場予想
週足はレンジ下段で下降中です。
日足もレンジ下段ですが、こちらは逆に上昇に見えます。
4時間足は下段で下降の後の反発で戻り目を作っているところです。
まだどこで完結されるかしばらくは観察したいところ。
1時間足はレンジの中段で、閉じ込められているみたいで、動きにくそうにしています。
1時間足が下に勢いよく抜けたらショートも検討したですね。
ポンド・円の相場予想
レンジの中段と下段の相場です。
週足はレンジの下段です。
下降真っ只中です。
日足もレンジ下段ですが、こちらは-2σからの反発で上昇のように見えます。
いまEMA5タッチでどう動くかが気になるところ。
4時間足もレンジ下段、EMA20反発で下がっているようですけど、EMA10でもたついています。
1時間足はレンジの中段で絡まっています。
1時間足の動きで、下に抜けるようなら短期足次第でショートが狙える状況です。
ユーロ・ドルの相場予想
すべてレンジ下段という相場です。
あとは方向性が一致したらショートもいい感じです。
週足は、順調に下っています。
日足も下がっていますが、安値ラインらしきもの見えていますから、無事通過するか、しっかり確認が必要です。
4時間足は-2σでもたついています。
反発をくらって上昇に転じる可能性もあります。
1時間足はダウントレンドへ着実に動いています。
EMA10タッチですから、反発するようなら、短期足もふくめ総合判断がOKならショートですね。
ユーロ・円の相場予想
レンジ下段とダウントレンドの相場になっています。
週足はレンジ下段で下降中ですが、安値付近に来ています。
日足は下り坂のEMAラインに沿って下降しています。
4時間足だけダウントレンドで、下降中。
1時間足はレンジ下段ですが、いよいよ下り始めたところですね。
リアルトレードで、資金がプラス維持そして収益も着実に増やす
昨日は、なんだかんだと最終的に10PIPSちょい稼ぎました。
パソコンの不具合からか、ポジションを2つ同時に持つ羽目に。
ところが、+30PIPS近くで決済せず、マイナスに転じました。
それから、安易に考えて待っていたら、損切りに遭いました。
-20PIPSぐらいでした。
このときの反省は、短期足でしたにまだ余裕があっても、上位足がEMAの中段とかにあったら、反発、戻しに気をつけながら、続けることが最重要だと再認識しました。
やはり、全体の動きを監視して、総合的に判断しないと、予期しない動きに巻き揉まれる危険性が高くなると分かりました。
まあ、それでもプラスで終えられて事はラッキーだったかもしれません。
いまは、ユーロ・円で一つポジションを持っています。
あまり、下がりそうにないんですけど、チャートの形状から、待ちに徹すべきと我慢しています。
いまは、プラス数PIPSです。
いずれにしても、相場の動きがわりと適切に読めてきているのを実感してます。
この調子で、リアルトレードですが、練習気分でもやっていきます。
まとめ
少しずつFXスタイルが出来つつある毎日です。。
まだ収益はそれほど上がっているわけでもないんですが、損切り回数が減ってきた感じです。。
短期足に集中しているのが一番貢献していますね。
このように、いままで気にかけている部分が改善されて、全体的に良い方向に向かっています。
この調子で、今日も明日もリアルトレードですね。
感想