ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

【FX191】いよいよ2020年4月21日の相場が動き出した!

【FX191】いよいよ2020年4月21日の相場が動き出した!リアルトレード

 

藤井
藤井

こんにちは、

少しずつ充実してきた感じの藤井(⇒プロフィール@midori_benkyo@3tmeblog)です^^

相場の動きをリアルに眺めながらの記事書きになります(汗)

いよいよ朝から、動き出しています。

 

それで、自分も乗りたかったけど、ちょっと入ったのがあったけど、後は様子見でした。

そしたら、途端に値が動き出して大わらわ。

 

気が焦って、動転して判断がやはり狂いそうです。

これは、、いつでもそうですが、こういう状況が自分のコントロール力を砕いてしまうようです。

 

それでは、冷静にしっかりと相場予想しながら、適正な判断力を呼び戻したいと思います。

スポンサードサーチ

2020年4月21日の5通貨ペア相場予想

今日もリアルトレードと同時並行ですが、がんばります。

ドル・円の相場予想

ドル・円予想9時27分

週足と日足はレンジ下段に位置しています。

両方陽線で上昇機運です。

 

4時間足はレンジの中段で、こまかく上下運動しています。

1時間足は同じレンジの中段です。

 

どれを見ても方向がなく、動きがバラバラです。

いまは放置しておいたほうがベストですね。

ポンド・ドルの相場予想

ポンド・ドル予想9時21分

週足はレンジ下段で、下がり始めた兆しが感じられます。

日足はレンジ中段で下がっていますが、EMA50で反発するか注目したいところ。

 

4時間足は、レンジ下段に来てようやく下降した感じです。

ただ、-2σを押し下げているので、いつまで続くかがカギです。

 

1時間足はダウントレンドで、勢いよく下がっています。

いまは順調に下がっていますが、日足の動き次第で全体が躓くことも考えられすから、要注意。

ポンド・円の相場予想

ポンド・円予想9時38分

形状的に5通貨ペアの中で一番安定しているように見えます。

勢いが十分に発揮されて下降中です。

 

週足はレンジげの下段で、EMA10で反発したように見えます。

日足はいよいよレンジげの下段にくだり下降です。

 

4時間足はレンジ下段ですが、ようやく安値を突き抜けた感じです。

1時間足はダウントレンドでバンドウォークしそうです。

 

1時間足の戻り目を狙ってショートがいいような気がします。

ただ短期足を見ながら判断すべきところですね。

ユーロ・ドルの相場予想

ユーロ・ドル予想9時15分

すべての時間足がレンジ下段で下降中です。

ダウントレンドじゃないけど、全体が下目線でショートも可能と考えています。

 

週足と日足はいよいよ下降が目に見ているので心強いです。

4時間足も下降していますが、もう少しで-2σがあります。

 

1時間足はすでに-2σに来ています。

短期足も含めて全体の動きをしっかり確認しながら適切な判断していけば大丈夫のような気がしています。

ユーロ・円の相場予想

ユーロ・円予想9時31分

週足はいびつなダウントレンドで、下降中ですが安値ラインに来ました。

日足はレンジげの下段を下っています。

 

直近の安値を突破するかどうかに注目です。

4時間足もレンジ下段です。

 

すでに-2σに到達しています。

1時間足はレンジ下段で-2σを押し下げての下降です。

 

下への勢いが強く感じられます。

しかし、上位足で止められた場合のことを考えて判断していきたいですね。

リアルトレードの動き

相場はかなり動き始めてきたという状況と見ています。

順張りのトレンドフォロー手法にぴったしとは生きませんが、相場の流れの勢いが感じられます。

 

ですから、ちょっと見方を柔軟に考えて、短期足と絡めあって適切な判断をしたらロングもショートも習えると考えました。

さっそく、ショートをしました。

 

昼間だけで、だいたい13PIPSの収益となりました。

さらに、夜には狙っていたEMA10反発がちょうどありました。

 

ポンド・円で、1時間足がEMA10にちょっと届かずに下がり始めました。

これは勢いが良い証拠であり、昼間の例もあって、自信をもってエントリーしました。

 

ただ、4時間足が陽線だったので、そのまま下がって陰線になるかどうかを少し心配しました。。

いずれにしても、、短期足の1分足と5分足がEMAラインを通過して同時に下降し始めていたので、決めました。

 

半々の気持ちでしたが、1時間ぐらいして、思い出してチェックしたら、狙ったとおりに-2σ付近に近づいていました。

ただ、短期足では反発らしき兆候が出ていたので、利食いしました。

 

リアルトレードで最高の40PIPSの収益となりました。

さらに、資金がプラスに持っどって、プラス200円ほど増えていました。

 

なんともラッキーな一日でしたね。

この調子で、よくチャートを眺めるつもりです。

まとめ

まとめ

ネットビジネスを始めいろんな金稼ぎ、ビジネス情報満載のネットサロンに入会して、忙しい毎日となり、そんな矢先に、リアルトレードを開始した初月で、40PIPS獲れたのはとても自信になりました。

一日の合計では50PIPSです。

 

これは、実力以上の運ってやつだと思っています。

ビギナーズラックかもしれませんし、これからも気を引き締めてやらないと、すぐにまた地獄に落ちてしまいます。

 

明日はどうなることやら。

 

こちらの記事もお読みください

わたしはこのツールでFXができるようになりました!
FXがわかるガイド【無料プレゼント】

FXを簡単に知りたい人にプレゼントがあります。

FXでお金を増やす仕組みとFXのトレードスタイルをまとめてみました。

動画でも解説しましたので、ご覧ください。

無料プレゼントなので、いますぐダウンロードしてくださいね!

リアルトレード
スポンサーリンク
藤井哲四をフォローする
海外でアフィリエイトとFXトレードの生活を送る!ブログ

感想