こんにちは、
忙しい毎日の藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
コロナって外に出られないけど、それが逆に人を忙しくするケースもあるようです。
実は、わたしもその一人。
部屋でずっとやりたいことがあるし、缶詰になっているわけだから、やっちゃうわけです。
必然、忙しいとぐちをこぼすようになります。
まあ、どれも自分のなると思うし、成長、向上をイメージすると手を動かすんですね。
FXはまさに生活の基盤となりそうだし、いまもっとも力を入れています。
このほか、ずっとやってきているアフィリエイト関連の情報などがガンガン入ってくるんです。
だから、ついつい気になって見るし、やってみたいという気持ちも強くなります。
もちろん、共倒れみたいなのはいやですから、メインのこのFXは絶対位置に確保して、後の時間をそれ以外に当てるようにしています。
あまり、詰め込みすぎると、自分の感覚、判断力が散漫になるんで、FXの勝負感が弱くなる恐れが大です。
ということで、今日のリアルトレードもまずは相場予想から、チャンスを割り出しています。
スポンサードサーチ
2020年4月20日の5通貨ペア相場予想
なかなかトレードチャンスが巡ってこない最近の相場です。
今日はどうか、渋い気持ちでチェックしてみました。
ドル・円の相場予想
週足はレンジ下段で下がっているようですが、今は陽線です。
日足はレンジ下段で、同じく陽線で上目線でしょうか。
4時間足は。BOXレンジの中段に位置しています。
上下の動きが激しいので、すぐ下段に移るかもしれません。
1時間足もBOXレンジです。
こちらは上段で上昇しています。
このようにいろいろ混在している状態なので、安定するまで待ちましょう。
ポンド・ドルの相場予想
すべての時間足がレンジです。
ただ個々にはちょっとずつ違った状況が見られます。
週足はレンジ下段です。
EMA10にくっついた状態で、反発もありです。
日足はレンジの中段です。
レンジ中段で方向性はなく、上にも下にも反発ありで難しい状況です。
4時間足はレンジの中段です。
いまっは動きが止まってように横になっています。
1時間足はレンジ下段で、、唯一、、下に下降を続けています。
いまは全体の方向が見えるまで、待ちの時間ですね。
ポンド・円の相場予想
週足はレンジ下段ですが、-2σの反発からずっと上昇しています。
EMA10で反発して下降に転じるか?というところです。
日足は、ダウントレンドながら形状がトレンドの体をなしていません。
EMAラインが並行になってずっと押しつぶされたような状態にいます。
4時間足はレンジ上段ですが、EMAラインがくっついて中段にもあるように見えます。
1時間足はこちらもレンジの上段ですが、中段にも入っているような状態にいます。
ユーロ・ドルの相場予想
なんとすべての時間足でレンジ下段という状態です。
すべてが揃っていることから、個人的には方向性があると考えています。
これで短期足の状況次第ではショートも狙えそうです。
ただ、順張りのからははずれますけど。
週足はゆるやかに下っていますし、いま下降しているようです。
日足も下に動こうとしているように見えます。
4時間足はEMA10反発でさがりそうです。
1時間足はひとつ手前が上に長いヒゲを出していますから、これから下がる気配があります。
あとは、1分足、5分足の状態をチェックしながら判断しましょう。
ユーロ・円の相場予想
週足はレンジげの下段で安値で折り返しの上昇に見えます。
日足もレンジげの下段で、流れとしては下降みたいですが、いまは陽線で上への転換かもしれません。
4時間足はレンジの中段ですが、下段にも行き来の状態です。
1時間足は、BOXレンジの上段にいます。
リアルトレードは、3月の夢が現実に戻って苦戦しています
3月はあれほど、大荒れの相場がいまはまったく死んだように動きません。
まあ、こんな見方はわたしのド素人がする偏見なんでしょうけど、気持ちが出ているわけ。
順張りのトレンドフォロー手法がダメなら・・・と、勢いの相場を部分的に見つけてチャレンジをしたりしています。
短期足が勝負というか、キーポイントになります。
コレで行くと、いいときは、10PIPSぐらいは獲れます。
回数を増やせば、収益が出せるわけです。
今回も、ぐーっと、下がって今だっていうときに、エントリーすると、短期足の2σを利食いラインにして何度か儲けました。
ただ、損切りがあると、だいぶ目減りしたりするんで、難しいところです。
いまは、1分足と5分足で判断しています。
だから、短期足と上位足の勢いの程度をチェックして、見極めながらトライしています。
資金が復活したのもこのやり方が功を奏したからと考えています。
ただいまは、また自分の欲もあって、目減りしています。
まあ、リアルトレード初月だから、なんでも経験と割り切っています。
あまり、暴走しない程度に、一月を乗り切りたいですね。
まとめ
5通貨ペアあっても、トレードに不向きなときってあるんですね。
他の通貨ペアを探すことはいまはしていません。
他に興味があって、時間も取られるので、あれこれやりすぎて、振り回されるのがいやだから。
それに、そんなときに限って、損切りになる危険性が高いです。
ということで、今回の待ち時間は、だいぶ落ち着いて受け止められています。
感想