ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

【FX133】デモトレードで初の50PIPS獲得!いくぞ相場予想

練習

 

藤井
藤井

こんにちは、

FXでデモトレードが板についてきた藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^

 

やりました!

50PIPSです。

 

FT4でも、そんなに頻繁にはでない領域です。

それをデモトレードで獲れたんで、ものすごく嬉しかったですね。

 

やはり、毎日相場予想をしながら、相場、チャートを見ながら、チャンスをいつも探していたことが良かったと思います。

慣れですよね!

 

自分の目、感覚がFXにならないと、なかなかチャンスかどうかがブレると思います。

昨日も、行ける!イケイケって、自分に言い聞かせて、ぴったし狙った日足の利食いラインまで到達したんです。

 

いい経験です。

それでは、50PIPS獲れたデモトレードといつものように相場予想をお伝えします。

スポンサードサーチ

デモトレード初の50PIPS獲得できたチャートはこれ!

ユーロ・ドル

ユーロ・ドル50.2PIPS

ショートエントリーで前日からのポジション保持でした。

ご覧の通り、週足、日足、4時間足、1時間足と、全時間足が揃って、下っているダウントレンド。

 

ショートは、一応1時間足をメイン足にしてエントリーしました。

でも、4時間足でもokな状況でした。

 

1時間足では、EMA20タッチで、4時間足でもEMA10タッチでした。

エントリーして、なかなか下がらず、ずっと横ばいの動きでした。

 

でも、期待もありましたが、下がる!という予感というか根拠がありました。

それは、4時間足がとてもきれいなトレンド形状をして、下降ライン出ていきます。

 

EMAライン同士の乖離が均等ですし、傾きも理想的です。

また、日足と週足の下がり具合です。

 

かなり急だし、下への余裕が十分にあって、まだまだ下がるという予感と、勢が見られました。

1時間足は、実は下位足となっているようで、それはディセンディングトライアングルを形成していました。

 

それで、下にブレイクする根拠が揃いました。

18日夜に大きく動き出し、下にどんどん下がって、なかなか到達しなかった30PIPSをあっさり抜きました。

 

その時は、すでに4時間足の-2σを割っています。

だから、それ以降は難しい判断です。

 

勢からまだ下がると予想し、日足の-2σまで狙える状況でした。

少し手前に設定したのが良かったです。

 

利食いしてから、急に反発があったからです(汗)

ですから、ラッキーもあって、初めて50PIPSを得ることができましたね。

 

これは、わたしにとって大きな自信となりました。

この調子を切らさないように、いつものデモトレードを続けていきたいですね。

 

それでは、5通貨ペアの相場予想をしましょう!

2020年2月19日のドル円の相場予想

ドル・円9時4分予想

週足と日足はレンジの上段で、ゆるやかに上がっています。

4時間足はアップトレンドだけど、現在は横に傾いてい上下しながら動いています。

 

ボックスレンジの上下間の動きににています。

1時間足はレンジの上段を急上昇しています。

 

もう少し上か、下かの方向がはっきりするまでは静観が一番いいと思う状況です。

2020年2月19日のポンドドルの相場予想

ポンド・ドル8時59分予想

全時間足がレンジという状況。

週足から日足、4時間足とレンジ中段だから、トレードはNG

 

方向性が定まるまで、じっと見守るべきときですね。

2020年2月19日のポンド円の相場予想

ポンド・円9時43分予想

全時間足でレンジという状況です。

週足だけレンジ中段で揉まれています。

 

ほかはレンジ上段で上昇しています。

しかし、4時間足、1時間足には、すぐ高値ラインがあり、何度も止められています。

 

しばらくは方向がどちらに定まるかを注視したいところ。

2020年2月19日のユーロドルの相場予想

ユーロ・ドル8時35分予想

全時間足でダウントレンドですから、狙い目かも。

週足の下降の勢がすごい。

 

-2σをバンドウォークしています。

もう少したらという不安もあるけど、日足に下が空いていることから、ショートを考えてもいいですね。

 

今は、4時間足が-2σを割り出して、反発の兆しがあります。

だから、1時間足のEMA10タッチは、しばらく動きを見定めるべきところでしょう。

2020年2月19日のユーロ円の相場予想

ユーロ・円9時21分予想

すべての時間足でダウントレンドという状況。

週足と日足はすでに-2σタッチし、日足は陽線で戻っています。

 

4時間足はEMA20タッチですけど、-2σからの反発そして、日足の下降フラッグになりそうな状況です。

1時間足も同様で、一度EMA50を大きく出て、ヒゲを付けています。

 

しばらくはこのまま上昇すると思っています。

日足がEMA10タッチするまで向かうのか、様子を見守るべきところですね。

まとめ

まとめ

2月も後半に入っています。

今月からのデモトレードで、初めて50PIPS獲得できたことは大きな経験です。

 

前日も20PIPSですから、やはり順張りのトレンドフォローは強いな!って思っています。

自分としてもやっと本番に向けて、いい感触を得られました。

 

リアルトレードでもやれそうな感じとなりました。

5通貨ペアをずっと毎日予想という形で、相場を観察しています。

 

これが、毎日チャンスを拾ういい機会になっているんですね。

リアルトレードを少しはやめて開始しようかとも検討中です。

 

まずは一日一日がんばります!

 

こちらの記事も読んでみてください

わたしはこのツールでFXができるようになりました!
FXがわかるガイド【無料プレゼント】

FXを簡単に知りたい人にプレゼントがあります。

FXでお金を増やす仕組みとFXのトレードスタイルをまとめてみました。

動画でも解説しましたので、ご覧ください。

無料プレゼントなので、いますぐダウンロードしてくださいね!

練習
スポンサーリンク
藤井哲四をフォローする
海外でアフィリエイトとFXトレードの生活を送る!ブログ

感想