こんにちは、
FX検証でデモトレードに集中している藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
もう2月も半ばを過ぎました。
4月にはリアルトレードに移行しようとほぼ腹を決めています。
だいたい、リアルトレードでのFX向き合い方が自分の中で固まってきたからです。
まずは、PIPS勝負です。
収益額は度外視するつもりです。
最初は、負けがこむと予想として、これまでのスキルが発揮できるように最低レベルのロットからスタートですね。
デモトレードもようやくなんとなく落ち着いてきた感じです。
PIPSは多くないけど、月単位にしたらそこそこ貯めるんじゃないでしょうか。
FT4でのトレード検証より良かったりして・・・(汗)
まあ、あまり先の話で夢ばかり見ても仕方ないですから、今回もしっかりデモトレード予想をお伝えします。
デモトレードはダブルで進行していて、途中経過で伸びるかもしれませんが…。
スポンサードサーチ
2020年2月17日のドル円の相場予想
週足はレンジ上段で、日足もレンジ上段で動いています。
4時間足だけが、アップトレンドで、現在は傾きがなくなって横ばいに推移しています。
EMA50タッチしたものの、上にはいかず、横ばいの状態です。
1時間足はレンジに揉まれていて、いまは上か下かは予想できないです。
全体的に、もうしばらくFXはお休みして、待ったほうがいい状況となっています。
2020年2月17日のポンドドルの相場予想
週足はレンジ中段です。
日足はレンジの上段にいます。
4時間足はEMA反発したもののお、高値ラインが控えています。
1時間足は、アップトレンドで、EMA10タッチを何回か繰り返しています。
このまま上昇するか、わからない状況ですから、トレードはしばらく待ったほうがいい場面となっています。
2020年2月17日のポンド円の相場予想
週足はレンジ中段で揉まれています。
日足は、レンジ上段で上昇中です。
4時間足はレンジ上段で、EMA20反発し、EMA10にタッチして上昇しています。
1時間足は、アップトレンドです。
EMA10タッチしてますが、直前に+2σタッチして落とされています。
また現在は高値ラインにも到達しています。
なので、上か下かの判断が難しい局面です。
ここは静観して、動きが定まるまで待つのが一番ですね。
2020年2月17日のユーロドルの相場予想
週足はダウントレンドです。
現在急降下していて、すでに-2σを割っているところがちょっと気になります。
日足は、ダウントレンドでバンドウォーク中。
まだまだ下がるような気配を感じています。
4時間足はダウントレンドで、EMA10反発して下降しました。
ところが、現在は横ばいの動きになってスローダウンというところ。
でも、下には隙間が十分あるので、いずれは下に下り始めるんじゃないかと予想しています。
1時間足もダウントレンドです。
EMA10タッチ後、横に進んでいます。
全体的に下への力がまだあると思って、ショートもいいかもしれません。
2020年2月17日のユーロ円の相場予想
週足はダウントレンドで下降しています。
それにまだまだ下に余裕が十分です。
日足もレンジ下段ですけど、急降下中というところ。
それに、まだまだ下に余裕があります。
4時間足はダウントレンドでEMA10反発しました。
でも、ちょっと下がって何度もサポートされているという状況です。
これ以上は下がらないか!という状況判断が必要なところ。
1時間足もダウントレンドで、EMA30反発しました。
こちらもちょっと下げて動きが横になってしまいました。
いまは、わたしはすでにショートをかけています。
だいたい、動きが激しくなる夜まではじっくり待つつもりです。
2020年2月17日のデモトレード結果
ユーロ円もユーロ・ドルもパッと見には、同じような形状のチャートになっていますね。
ま、ですから、わたしはどちらもショートが可能と判断してエントリーしました。
ただ、時間はそれぞれ1日の差があるんですけど、現在の状況はほぼ同じぐらい。
ユーロ・円が数PIPSの含み益でユーロ/ドルは5PIPSぐらいです。
朝に段階から相場の動きが始まった感じで、昨日はまったく上がったり下がったりで、最大-20PIPSぐらいの含み損を抱えました。
これぐらいは、許容範囲です。
それから、下がって、やっと期待通りの起動に乗った感じです。
このまましばらくはポジションを保持するつもりですので、またまた値が上がるとも限りません。。
ただ、どちらも4時間足と日足に余裕がかなりあし、傾きもかなり急なので、いつかは下がる!と思っているんです。
だから、いまの動きだとまだ1日ぐらいかかるかな?という見方を持っています。
いまの利食い値は30PIPS近くになっているんですけど、推移によっては低くするかもしれません。
それは状況判断で行きたいと考えています。
まとめ
相場の読みが慣れてきた感じです。
それで、ショートなりロングなりすると、時間さえかかりますけど、方向性はあってたりします。
こうした積み重ねが、FXに対して自信になるんだ!と思います。
さらに、収益が伴ってきたら、大きな自信と自分でやれるという本当の不キルを手にすることになるんだって、考えています。
いまは、一つ一つを積み重ねることに毎日、精進していきます。
感想