無料ブログでアフィリエイトしても、まだ稼げるんでしょうか?
こんにちは、
ブログアフィリエイトで稼いでいる藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
こんな質問や疑問に答えます。
具体的な稼ぎ方や理由をわかりやすく説明していきます。
スポンサードサーチ
初心者だったわたしも、無料ブログで15万円稼いだ!
ただ闇雲にやって稼げるというわけではありません。
それは、ワードプレスやHTMLサイトでも同じことで、やり方・戦略があるわけです。

ただしくやれば、無料ブログでも、アフィリエイトで10万円以上は稼げるという話です。
それで、わたしは2年近くほぼ放置で、月に10万円以上稼ぎました。
多いときは、15万円でした。
これは、稼いだ金額の総額ですから、無料ブログでは12万円ぐらいだと思います。
2018年3月ですけど、実はこのブログで大きく稼ぎ出したのは、1年前の2017年2月からです。
さらに、このブログを最初に作り始めたのは、2016年初めです。
この辺のプロセスは、こちらにまとめてあります。

稼げたキーワードが「医学書 買取 比較」
作った無料ブログで代表的なのが、「医学書買取店の評判比較|信頼できるのはコノ3社だけ!」です。
最初に、このブログが稼げることをアクセス解析および報酬から判断して、テコ入れをしました。
2017年1月まで、月1万円ぐらいだったので、その月に似たようなブログを5つ作ったら、2月に突然14万円になったんです。
検索順位の1ページには、先のブログが1位で、1月に作ったブログも3つぐらい10位に入りました。
なので、無料ブログでも稼げるわけですし、大切なのは稼げるジャンル・商品そして、売れるキーワードさらに、正しいテコ入れ・横展開をする一連のアフィリエイト手法を行うことで実現します。
無料ブログで稼げた原因を競合調査で確認します
これは2018年11月の「医学書 買取 比較」の検索順位です。
2016年1月とは、かなり状況が変わりました。
まず、順位表の上と下に広告が表示されています。
上が4つ、下が3つです。
これは、PPC広告で、お金を払って広告を出しているわけです。
これだけでも、このキーワードで、稼ごうとしているアフィリエイターが出てきたことがわかります。
無料ブログで作った頃は、アフィリエイトをしようとしているようなブログやサイトはありませんでした。
だから、記事数5つの無料ブログでも、2年以上1位を取れたわけです。
アクセス数は少なかったけど、稼げることが分かった私が、テコ入れで似たようなサイト・ブログで検索順位上位表示して、報酬を15万円ぐらい得ることができました。
今でも、わたしが作ったHTMLサイトが5位、そして最初に作った無料ブログが10位に入っています。
まだまだ、ライバルが多いとは言えませんけど、アクセス数が少ないため報酬は期待できなくなりました。
やはり1位から3位ぐらいに入ることが稼げる条件ですね。
記事数を増やしたりして、少しは努力しましたが、状況が難しくなったので、諦めました。
でも、無料ブログでも、十分稼げることがわかっていただけたと思います。
やはり、ライバルがいるとなかなか難しいということです。
そのためには、キーワードが決まっているなら、競合調査をしてSEO的に狙えるのかの判断をする必要があります。
最近作って放置している「すっぽん小町」サイトとは、大きな違いです。

無料ブログでアフィリエイトをするポイント
なんとなく、無料ブログで稼げる条件がわかったんじゃないかと思います。
つまり、無料ブログでも稼げるけど、ちゃんとした条件とそれなりのアフィリエイトのススメ方をしなければいけない!ということです。
それをまとめました。
- アフィリエイトする商品や案件のキーワードに対して、ライバルが少ない(競合調査が必須)
- アフィリエイトする商品や案件に対して、稼げるキーワードを探す・見つける必要がある(大量のブログを使う)
- 検索順位の1位から3位ぐらいに掲載される必要がある(SEO,テコ入れ)
- 稼ぎをアップさせるテコ入れや横展開をする
これでも、やはり初めてはなかなか要領がつかめないかもしれません。
しかし、それはアフィリエイターならみんな通ってきた道ですから、経験そして失敗も必要です。
やってみて、状況を分析して、軌道修正できるスキルを身につけられます。
それで、アフィリエイトのやり方が徐々にわかるんです。
なので、アフィリエイト初心者には、経験を重ねてもらいたいですね。
おすすめの無料ブログを紹介します
無料ブログはたくさんあります。
じっくり、一つの無料ブログでアフィリエイトをしていくやり方もあります。
でも、多くのアフィリエイターは、少なくとも同時にいくつかの無料ブログを使います。
わたしも、稼げるキーワードを発掘するのに、多くの無料ブログを作りました。
利用してきて分かったおすすめの無料ブログがありますので、紹介します。
- シーサーブログ
- ソネットブログ
- ジュゲムブログ
- 忍者ブログ
- ライブドアブログ
- はてなブロック
シーサーブログ
かなりSEO的に強い無料ブログです。
それに、デザインや機能も進化していますし、ありがたいことにレスポンシブデザインのテーマも選べるようになりました。
スマホからのアクセス、ユーザーが多くなっている現在、とても貴重な無料ブログです。
アフィリエイトブログ・サイトを作っていて、変更など自由にできますし、削除されたこともなく、とても使いやすい無料ブログという印象です。
ソネットブログ
無料ブログでアフィリエイトをする時代にとても流行った無料ブログです。
そのせいか、現在は、ブログ開設の登録ができない状況です。
とても残念ですね。
ジュゲムブログ
かなりSEO的に強い感じがしています。
無料ブログを作って、早ければその日のうちに上位表示されています。
なので、稼げるとわかったキーワードでアフィリエイトをするめるなら、この無料ブログがおすすめです。
忍者ブログ
一つのアカウントで、10ブログ作れますから、大量に無料ブログを作りたい人にはおすすめです。
こちらには、無料のアクセス解析ツールなどもあり、使いやすいです。
SEO的には、まあまあです。
ライブドアブログ
こちらも、アカウント1つで10ブログ開設できます。
SEOはそれほど強くない感じです。
それに、似たようなブログをたくさん作ると削除されます。
わたしは10個の比較サイトをタイトルやキーワードなどを入れて開設したら、数日後には全部削除されていました。
アフィリエイトするなら、注意が必要な無料ブログだと思います。
はてなブロック
seoはトップクラスの無料ブログです。
ただ、アフィリエイトには、あまり向きません。
いくつかのブログを作っただけで、削除されます。
なので、一つテーマを決めて、じっくり商品紹介しながらアフィリエイトのに適していると思います。
まとめ
無料ブログでも、アフィリエイトで稼げるのか!?といった質問に答えてきました。
わたしの経験・実績からもまだまだ稼げるというのが結論です。
ただ、無料ブログでアフィリエイトするなら、それなりの方法・やり方に沿って行うことが重要です。
経験しながら熟知していくことですけど、一つ一つ確認しながら道を外さなければ、稼げます。
アフィリエイトの状況は、実は厳しくなっていますけど、市場はどんどん拡大していますから、稼げるジャンルや対象はあります。
ただ、それを見つけることで、無料ブログも活きてくるというのは、変わらないところです。
初心者のアフィリエイターさんもがんばりましょう!
感想