こんにちは
ふじーです。
海外での生活が長いんですけど、バンコクでも歯医者に通っています。
とかく、海外の歯医者は心配ごとが多いです。
最初は、どのくらいかかるの?
と、治療費が気になりますよね。
日本なら初診料があります。
でも、バンコクの歯医者では、初診料みたいなのはないですね。
初診料じゃなく、歯医者の検診料みたいなのが毎回かかります。
歯医者によって、金額は違います。
最近、わたしは治療をローカルの歯医者でやってもらっています。
ローカルの歯医者は安いですね。
日本語が通じる歯医者とか、
日本人の通訳がいる歯医者は全体的に高くなります。
こちらでは、初診料じゃないけど、110バーツ取られています。
日本円なら、400円弱ですね。
歯の治療にもよりますけど、最初に治療費を全部取られて、2回目からはぜんぜんお金がかからない歯医者もあります。
それは、歯の治療や歯医者の事情によるものと思われます。
いずれにしても、歯医者の初診料というのは、あってもそんなに高くないです。
歯の治療を考えているのなら、まずは足を運んで見たほうが良いと思います。
単に、相談にものってくれるし、ぼったくりはないですから。
歯医者の選び方、探し方は別の記事でご紹介します。
———————————————————————–
【初心者のためのFX教材】
★☆★ 新FX攻略本 ★☆★:http://lp.3tmeblog.info/new-fx-book/
ブログ:https://3tmeblog.info/
fx無料プレゼント:http://lp.3tmeblog.info/fx-present/
ふじーメルマガ登録:http://lp.3tmeblog.info/fuji-mail-magazine/
ふじーFXメルマガ登録:https://3tmeblog.info/fuji-fx-magazine/
感想