ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

ブックレビュー『「末梢血管」を鍛えると、血圧がみるみる下がる!』池谷敏郎著

血圧レビュー健康

こんちには

ふじーです。

 

今回は、ブックレビューをしたいと思います。

タイトルは、『「末梢血管」を鍛えると、血圧がみるみる下がる!』池谷敏郎著

血圧レビュー

著者は、現役のお医者さんです。

まあ、ありきたりの健康に関する本、血圧の本ぐらいにしか思っていませんでした。

 

このブログに書いてきたように、わたしは健康志向派であり、高血圧者です。

長年、高血圧に苦しんで、戦い、付き合ってきた経験があります。

 

なので、この手の雑誌や書籍、ネット情報は、ありとあらゆると言いたいほど、買ったり探したり、ググってきました。

しかし、今回も読んで、ちょろっt実践して、違った感覚がありました。

 

それをここにシェアしたいと思います。

わたしが感じたこの本の特徴:

 

  • 血圧の薬を飲む順番
  • 血圧から読み取れる体の老化の数値化
  • 末梢血管の健康維持に関わる食事や食材
  • 部屋でもできる意外な簡単な運動

薬はだいたい朝、食後に飲むとばかりに思っていました。

薬の種類にも夜でしょうけど、降圧剤はすべてこれまで朝でした。

 

医者の指示だったわけです。

ところが、朝に高血圧からくるトラブルや脳梗塞などの病気を予防するのに、夜飲むほうがいいとありました。

 

なるほどとうなずいて、朝の血圧が高いわたしは即実践しました。

つぎに、上の血圧、下の血圧だけじゃなく、それらから算出される数値がありました。

 

脈圧・平均血圧・脈拍です。

これから、動脈硬化や末梢血管の老化がどのくらいかがわかります。

 

医学的な専門知識はなくても、だいたいの指標が毎日見られることでとても安心できます。

素人なりに、気をつけようとか、運動不足かな?とか、食事はどうといったことに意識が向くからです。

 

つぎに、末梢血管の健康に関わる食材でした。

そもそも女性は女性ホルモンのおかげで末梢血管が柔らかい事実も驚きでした。

 

そして、大豆イソフラボンが女性ホルモンと似たような働きをすることはわかっていましたが、だから、豆乳とか豆腐とかが血圧にいいといったこれまでの知識と合致して驚きました。

酢大豆もそうですね。

 

それで、もやし料理を積極的に食べるようにしました。

幸い、わたしは料理をするし、かなり満足しています。

 

ほかは、ブルーチーズにカカオです。

カカオチョコレートを食べ始めました。

 

チョコレートは、あまり体にいいといったイメージは持っていませんでした。

でも、カカオ含有量が多いのは、大丈夫のようです。

 

実際、食べてみると美味しいし、体も調子いいですね。

ブルーチーズはまだわかりませんけど、美味しいからいいです。

 

これまで丼飯のご飯を止めて、とても調子いいですね。

体重が3キロほど減りました。

 

日中の血圧が高いことがわかったので、薬の量を増やしました。

それにしてもダークチョコレートはかなり効果があるように感じています。

 

最後は運動です。

これまで自転車で街を走り回ったり、散歩を1時間毎日する習慣でした。

 

いま、忙しくなって歩いてもちょっと足りてない感じでした。

これまで運動が血圧を下げるあるいは安定させるベストの要因と考えてました。

 

だから、運動不足で血圧が上がったのだと自己分析していました。

ところが、本で紹介された先生が考案された運動がかなりいいです。

 

ほんの数分なんですけど、一日に暇な時間を見つけてするものです。

指圧みたいに血管を押さえて、ドバーっと流すような感じの運動。

 

なんか理にかなっている感じがして、気持ちがいいです。

総合して、この生活がいまは体調管理がうまく出来ています。

 

実践するかどうかは別にして、まずは知識を入れるだけでも読む価値はありますね。

おすすめです。

 

———————————————————————–

【初心者のためのFX教材】

★☆★ 新FX攻略本 ★☆★:http://lp.3tmeblog.info/new-fx-book/

ブログ:https://3tmeblog.info/

fx無料プレゼント:http://lp.3tmeblog.info/fx-present/

ふじーメルマガ登録:http://lp.3tmeblog.info/fuji-mail-magazine/

ふじーFXメルマガ登録:https://3tmeblog.info/fuji-fx-magazine/

 

わたしはこのツールでFXができるようになりました!
FXがわかるガイド【無料プレゼント】

FXを簡単に知りたい人にプレゼントがあります。

FXでお金を増やす仕組みとFXのトレードスタイルをまとめてみました。

動画でも解説しましたので、ご覧ください。

無料プレゼントなので、いますぐダウンロードしてくださいね!

健康
スポンサーリンク
藤井哲四をフォローする
海外でアフィリエイトとFXトレードの生活を送る!ブログ

感想