ブログは更新することがいいと言われています。
できることなら毎日更新が理想のようです。
でも、具体的に毎日更新更新したら何がいいのかわかりません。
メリットとかが知りたいです。


こんにちは、
ブログアフィリエイトで稼いでいる藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
ブログ更新についてのお問い合わせです。
確かに毎日更新は大変ですし、ネタ探しやそもそもモチベーションが続かない人も多いです。
そこで、具体的なメリットをわたしのこのブログで説明します。
ブログを毎日更新更新することで、狙っていなかった意外なクエリが見つかりました^^ 検索順位も10位以内ですから、今後のブログ記事に反映させようと思います。記事はまだ60程度なんで、100そして200記事と継続していくつもりです。
— 人生@3丁目 (@midori_benkyo) 2018年12月23日
スポンサードサーチ
毎日更新2ヶ月60記事のブログでわかったメリットとは?
この「3丁目ブログ」の40記事時点でのデータは公開してあります。

その時点では、検索順位もGRCで1つだけが93位にランクインしました。
アクセス数はほぼゼロでした。
サーチコンソールのクエリが49個という結果でした。
「3丁目ブログ」60記事のデータ
毎日更新している期間でのアクセス数は、ほぼゼロで以前と変わりません。
検索順位は、40記事のときの1つからかなり増えています。
上位表示されているキーワードもちらほら出てきました。
キーワード
- iphone 買取 方法
- seo サイトタイトル
- seo 競合調査
- seo 対策
- seo 対策 初心者
- おもちゃ 買取 アフィリエイト
- アクセサリー 買取 稼ぐ
- アフィリエイト コンテンツ
- アフィリエイト サーバー おすすめ
- アフィリエイト サイトタイトル
- アフィリエイト ジャンル 決め方
- アフィリエイト ジャンル 初心者 サプリ
- アフィリエイト ジャンル選び
- アフィリエイト ペルソナ
- アフィリエイト 稼げるジャンル
- アフィリエイト 海外
- アフィリエイト 記事 ネタ
- アフィリエイト 記事 書き方
- アフィリエイト 記事 文字数
- アフィリエイト 記事数
- アフィリエイト 高額塾
- アフィリエイト 失敗例
- アフィリエイト 初心者 始め方
- アフィリエイト 知恵袋
- アフィリエイト 無料ブログ
- アフィリエイトサイト 作り方
- オクラ 水
- ガラケー 買取
- グーグルサーチコンソール
- コラーゲン サプリ アフィリエイト ジャンル 初心者
- サブドメイン ディレクトリ
- スクワット 血圧
- スクワット 効果
- スクワット 初心者
- スマホ 買取 ネット
- タイ ひとり旅 ツアー
- タイ サプリメント おすすめ
- タイ 買った方がいいもの
- タグマネージャー
- タグマネージャー 設置
- タグマネージャー 導入
- ダイエット アフィリエイト
- ノートパソコン 熱対策
- バンコク 蚊 対策
- バンコク 現地ツアー おすすめ
- バンコク 歯医者
- バンコク 天気
- バンコク 天気 1月
- バンコク 天気 2月
- バンコク 天気 3月
- バンコク 天気 4月
- バンコク 天気 5月
- バンコク 天気 6月
- バンコク 天気 7月
- バンコク 天気 8月
- バンコク 天気 9月
- バンコク 天気 10月
- バンコク 天気 11月
- バンコク 天気 12月
- バンコク 旅行
- ビザ代行 バンコク
- ブランド 買取 儲かる
- ブログ 40 記事
- プロテイン アフィリエイト 初心者 ジャンル
- プロテイン 飲み方
- プロテイン 美味しい
- マルチビタミン サプリ アフィリエイト 初心者 ジャンル 稼げる
- ワードプレス アフィリエイト テーマ
- 育毛 アフィリエイト
- 画像キャプチャー ソフト おすすめ
- 海外発送 代行
- 記事 リライト
- 記事 リライト seo
- 口コミ seo
- 降圧剤 やめる
- 指輪 買取 儲かる
- 時計 買取 方法
- 着物 買取 ブログ
- 鉄道模型 買取 アフィリエイト
- 特化ブログ テーマ
- 特化型ブログ 例
- 無料ブログ 稼げる
サーチコンソールのクエリが79個に増えています。
ブログを毎日更新するメリットはこれ!
掲載順位に「サブドメイン seo」「seo対策 ぎゃくseoはプ」「cpu 温度 70度」があります。
このうち「サブドメイン SEO」はわたしが記事で狙ったものにはありません。
そして、月間検索数が、500弱あります。
つまり、もうちょっと頑張れば、3位内も夢じゃなくアクセス増加が見込まれます。
いくつか見つかったキーワードですけど、有益なものとして一つ確認できたわけです。
こうやって、どんどん毎日記事更新することで、お宝のキーワードを拾うことができます。
ブログ自体の方向性やドメインパワーの強化にもつながります。
これが、最大のメリットなんです。
まとめ
ブログを毎日更新することでいくつかのメリットがわかりました。
- 検索順位がつくキーワードの数が増える
- キーワードの検索順位が徐々にあがる
- グーグルサーチコンソールを見ることで、意外なクエリが発見できる
まだまだ60記事の3丁目ブログですけど、こんなことがわかりました。
今後、100記事200記事と進めていくことで、さらにメリットが増えると期待しています。
ブログは最低でも100記事と言われる理由がわかる気がします。
そして、200記事ぐらいで作成のブログの評価が判明する!
あたりブログかハズレブログか…
でも、修正できると思いますから、心配していません。
それよりも、どんどん毎日更新することの重要性を感じています。
ぜんぜんアクセスが来ないからと、途中でストップせず、続けることで結果が出ることを信じてやってくださいね!
感想