ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

アフィリエイトが続かない最大の原因はコレ!0円も稼げないのは理由がある!

アフィリエイトが続かないノウハウ

 

藤井
藤井

こんにちは、

ブログアフィリエイトで生活している藤井(⇒プロフィール@midori_benkyo@3tmeblog)です^^

 

アフィリエイトが続かない…といつもぼやいている初心者アフィリエイターが多いです。

初心者じゃなくても、アフィリエイトで壁にぶつかるのは普通のことです。

 

でも、まったくアフィリエイトが続かないと、気持ちがダウンしている人の場合、メンタルケアが必要だと考えます!

そこで、わたしが考える2019年のアフィリエイトの仕方についてお話したいと思います。

スポンサードサーチ

2019年は一度立ち止まっていまのアフィリエイト手法について見直しすべき!

スクールやセミナー、高額塾、オンラインスクールなど、アフィリエイトを勉強する場所は多いです。

ただ、最初から初心者アフィリエイターがそこまで自己投資しているかは疑問です。

 

わたしの場合も、2万円ぐらいのアフィリエイト教材を買って、自分でやり出しました。

当時は、その2万円という金額にしても、かなり高い!…認識を持っていました。

 

そのごいろいろ投資はしてきました。

アフィリエイトをしているけど、ダメで続かない人はまず現状の見直しが必須!と考えています。

 

また次の3ヶ月で30万円とかの文句で、別の教材やセミナーに参加するんじゃないです。

一度、アフィリエイトから距離をおいて、客観的に自分を振り返ることが大切です。

 

過去には次から次へと別のやり方、メンターを探したりと、ノウハウコレクターと呼ばれたことがありました。

まあ、コレ自体は悪いことじゃないけど、かなりお金がかかるというマイナス面はあります。

 

わたしも、いろいろツールや教材などに自己投資してきましたし、すべてが上手く言ったとは言えません。

でも、それなりに自分で続けたことで、結果が少しずつ出せました。

 

なので、なにをやってもアフィリエイトのいい結果が得られないときは、まずいまの自分を見つめ直したほうがいいでしょう。

2019年は、特にアフィリエイト業界では、大企業や専門機関が優遇されている時代ですから、個人アフィリエイターとして、いまの自分はどうなのかをしっかりと過去を振り返って、考えましょう。

一度アフィリエイトから離れることも視野に入れて生活を見直ししましょう!

過去には、コレがダメだったらあれ!って、けっこう選択肢がゴロゴロしていました^^

まあ、古き良き時代なんでしょうけど、それでしたら、初心者アフィリエイターでも、次から次へと試してみることはできました!

 

まあ、ブラックと呼ばれることが多いわけですけど、それがだんだん淘汰されたわけです。

いまは、何をやってもアフィリエイトがだめで続かない!…なら、気持ちも含め、自分を立て直しましょう。

 

結果、アフィリエイトから完全に離れることになるかもしれません!

それはそれで人生の選択肢であり、悪いことじゃないです。

2019年わたしはアフィリエイトのやり方をがらりと態度からして入れ替えました!

わたしについてアフィリエイトはどうだったか!を語るのも悪くないと思います。

アフィリエイトが続かない…という状況は一度も訪れませんでした。

 

先程も言った方に、あっちに手を出し、こっちもやってみる!…みたいないい加減なものでした。(汗)

だから、大きく稼げていないのかもしれません(汗)

 

まあ、それでも自分としてはアフィリエイトの生活を続けることでなんとなく逆に気持ちが切れていいない!んです。

それは、アフィリエイトでぜったい稼ぐ!…という過去の強い意欲、闘志がなくなっています。

 

いまでは、高い目標とか、なりたいモノなどをいろいろ書き出して、モチベーションを高める方法もあります。

でも、わたしはぜんぜんしていません。

 

年齢的なものが関係しているのか、欲がだんだん減ってきています(汗)

それで、アフィリエイトを5年もやると、自分で考える、分析する態度が自然とできてきました。

 

だから、いまはアフィリエイトをしているけど、これまでのアフィリエイト手法はわたしの場合、やらないようにしている!

それよりも、まず基礎固めのブログを作ろう!って決めたんです。

 

これは、アフィリエイトと直接関係するかは、まったく未知で自分でもわかりません。

でも、なんとなくいい方向に進んでいるという感覚はあります。

 

なので、ブログをしっかり作っていくことで、毎日の積み重ねから、新しいことが得られると思います。

期待でありますが、かなり真実性のありそうな考えと自分で思っています。

 

だから、アフィリエイトが続かないことじゃなく、自分なりのやり方を築いていく行動へ変わりました。

アフィリエイトを含めあなたが納得できそうなやり方を見つけましょう!

アフィリエイトが続かないのは、稼げていいないのが大きな原因でしょう。

また、いろいろ試してもダメだったかもしれない。

 

なので、このままずっとアフィリエイトをしていくのか、自分に問いただすことも意味のあることだと思います。

まずは、集客するやり方をしっかり身につけるとか、別の方向から攻めるのも一つの道です。

 

それがあなたにとってどうなのかは、あなたしかわかりません。

コレまでのように、アフィリエイト3ヶ月で30万とか半年で50万という妄想は無いわけです。

 

現実的にも、それでも続けられる方向を試すのも悪くはないですよ。

年代によって、生活環境はかなり生活費が高くなります。

 

精神的な余裕を含めて、やれる方向で決めてみていください。

あまりにも美味しい話は、すべてウソ!ですから。

 

すぐに飛びつかないで、やっても良さそう…ぐらいのものを探すのもいいと思います。

ただ、稼げている人は、どのみち量は半端ない!…ことは確かです。

 

同じことはできないかもしれませんけど、似たような体験は悪いことじゃないです。

あなたにとって必要なのは、成功体験、感覚です!

まとめ

まとめ

アフィリエイトが難しくなっている現在、2019年に一度離れて動向を眺めていくのもいいです。

それでも、何かがしたい!…という気持ちがあるなら、そちらに力を注ぐのもあり!

 

いまは、アフィリエイトは誰にとっても同じ状況ですから。

じっくり様子を傍観しながら、やる気が出るまで待つのもいい!

 

まずは、一度行動を起こしてみてください!

こちらの記事も読んでみてください

わたしはこのツールでFXができるようになりました!
FXがわかるガイド【無料プレゼント】

FXを簡単に知りたい人にプレゼントがあります。

FXでお金を増やす仕組みとFXのトレードスタイルをまとめてみました。

動画でも解説しましたので、ご覧ください。

無料プレゼントなので、いますぐダウンロードしてくださいね!

ノウハウ
スポンサーリンク
藤井哲四をフォローする
海外でアフィリエイトとFXトレードの生活を送る!ブログ

感想

  1. 松千代 より:

    こんにちは。
    ドキッとする内容ですね。
    今一度立ち位置を考える必要があるかもしれません。
    参考になりました。ありがとうございます。

    • 藤井哲四藤井 より:

      正直、道草を食うことも必要な精神的な情況も起こるかもしれません。

      アフィリエイトだけで、稼げるかはわからないし、現実的に、日々の生活のほうが、生きていく上で必要だからです。

      ただ、止めなかった!ってことが、あとあと大きく実を結ぶことがあります。