こんにちは、藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
アフィリエイト初心者がよく振り回されるのに、体験談があります。
あたかもアフィリエイトをしてすぐに30万円稼げた!…とか。
確かに、そんな時代も過去にはありましたね。
でも、アフィリエイト業界の進展はとても早いです。
数年いや1年、半年前の手法がダメになることも多いわけです。
それは、突然グーグルのアルゴリズムアップデートで検索順位が大変動を起こしたりすることで発生します。
そこで、初心者アフィリエイターにとっても、なにが肝心なのか、どういったことを信用したらいいか…考えていきましょう。
スポンサードサーチ
アフィリエイト指導者の資質は体験談だけからじゃわからない!
高額塾やコンサルなど、アフィリエイトのサポートを謳い文句に募集するところは多いです。
そのため、自分がアフィリエイターとして、どれくらい稼いできたか、体験談もしっかりと輝かしい実績とともに見せびらかします。
実態がどれぐらいなのかは、まったく不明です。
いまでは、そんな甘い言葉に引っかかる初心者も少ないと思います。
でも、やはり指導者はどうやってアフィリエイトが成功できたかを自分の話をします。
実績や体験談は確かに大切だし、信用できるかどうかの指標にもなります。
でも、いま同じような方法をやって、アフィリエイトですぐに稼げるかと言うと、かなり怪しいです。
でも、自分にはなにもないから、すがるしか無い!…そんな弱気から落とし穴に落ちるわけです。
わたしは、逆に失敗例を大切にしています(汗)
なぜなら、わたしは大失敗とまでは言えなくとも、怪しい塾とかで無駄な時間といい加減な指導を見てきました。

入塾前の計画や半年後の青写真は、かなり立派なものでした。
でも、実態はぜんぜん違います。
少しずつ、綺麗事が崩れていくわけです。
少数精鋭とかを匂わしておいて、蓋を開けたら、コンサル生がうじゃうじゃいるわけ!
それで、どんな指導をやってくれるの?って、最初にまず騙された感が強かったですね。
なので、その人の過去の輝かしい?実績や体験談だけを信用するのは、いかに危険かを知りました。
自分で我流でアフィリエイトやっていた過去のほうがずっと稼げたわけですから(汗)
いまでは、反面教師として、おかしな人物に引っかからないように、十分気をつけています。
警戒心が強くなりました。
アフィリエイトで大切なのは綺麗事じゃなく成功体験をすること!
体験談だけでは、アフィリエイターは成功できません!
なので、いい指導者かどうかは、コンサル生や塾生を成功させられるか…によります。
そのための塾費用なわけです。
グーグルの大変革が起きていても、大丈夫と言ったら実際も大丈夫じゃなければいけないわけです。
ところが、多くの人が指摘しているように、ジャンルがとても厳しい情況に陥っていることがわかっても、単に継続してもなにも成功はできません。
見栄だけで、いい加減な指導を続けた結果が、ぜんぜん成果のないサイトが出来上がったわけです。
そんな指導を信頼できますか?
逆に、いろいろ質問しても、今度は逆に言い訳がましい言葉がどんどんと出てくるんです。
ズバリ、成功体験が得られない限り、アフィリエイトの感覚や方法についての自信は生まれません!
だから、それを塾生に体験してもらえるように、じっくりと案を練るべきなんです。
単なる金稼ぎのためのスクールオープンは、すぐに閉鎖となると思いますよ。
口コミも広がらないし、広がっても悪い口コミばかりでしょう。
成功体験を得られるポイントとは?成功の予感が感じられること!
綺麗事を並べたスクールの構成図や高い目標だけでは、ぜんぜん実現性はありません!
小さな成功から始まるんです。
実は、それは自分ひとりで作業をやっていても得られる感覚です。
ただ、いまアフィリエイトをまったく自分だけであれこれするのも懸命じゃないです。
正しい情報に、正しい判断があって、じゃ自分はどうしたらいいか!を考えられますから。
そういう意味で、指導者が必要です。
なので、自分のペースでやりながら、方向性をしっかり判断し、結果がともなう指導が本当の指導者だと思います。
悪いところ、いいところを指摘されて、じゃどうするかで、理解しながら動くわけです。
すると、徐々に感覚も自分の中にできてきますし、なんとなく良さそうっていう予感が生まれます。
ところが、指導の至らないところを、大きく言うと失敗を言い訳にするやり方からは、成功の予感はありません。
細かな分析と判断が決めて!ですね。
もちろん、おんぶに抱っこ…的な態度ですと、アフィリエイターとして成長しませんから、自分も積極性が必要となります。
でも、自信が出たら、意欲も増しますし、やる気がどんどんでて、確かめたくります。
すると、小さな成功体験がもっと実のある成果となっていきます。
そのためには、いい意味でやはり継続が一番大切です。
失敗したから、悪いアフィリエイターに金を騙し取られた!…みたいな経験でアフィリエイトを止めたら、一生稼げないことになります。
少しは他の成果を見たり、やり方を勉強するのもありですけど、まったく止めるのはNG!
まあ、生活環境や人生設計にも関係しますから、無理強いはできませんけど。
やはり、多くの稼いできたアフィリエイターたちも、似たような経験はしてきているはずです。
最初から、美味しい話は昔も今もない!ってことだけです。
なので、どんなことがあっても、稼げるまでそして、稼げる予感が生まれるのを期待してがんばりましょう。
わたしは、すでの今の手法で予感が生まれてきていますよ^^
まとめ
⋆4月6日 エンジェルメッセージ⋆
これまでの あなたは自分は成功なんてできるわけがないと思い込んできました
それ故に自分の成功の最大の妨げが自分自身であったのです
今の あなたは自分の成功を信じています
今の あなたは《自分を信じることと宇宙を信じることは等しい》と理解しているからです pic.twitter.com/O60u1I8he2— ❤︎ 虹羽⋆ (@anela__anela) 2019年4月5日
情報はこの記事も含めて、錯綜していると思います。
どれを信じるかなんですね。
だから、自分でやりながら判断力を高めて、掴んでいくしか無いわけです。
すると、この記事で書いてあることが、やっとわかるようになりますし、納得できるでしょう。
いまは、いろんな情報がありすぎますから、選択するのにも大変です。
すべてに目を通すなんてことはしないで、やることを優先するんです。
それを続けていったら、必ず目が出るはずですよ!
ただ、ダラダラやるのは禁物です。
継続とは毎日を意味します。
それも含めて、体で知ることが成功への近道です。
感想
ランキングから来ました。
成功するまで、諦めない。
指導者を見つける。ですね。
ありがとうございます。
がんばりましょう!