


こんにちは、
わたしは、バンコクで6年アフィリエイトをしている藤井(⇒プロフィール、@midori_benkyo, @3tmeblog)です^^
PDCAをご存知でしょうか。
アフィリエイトで成功するためには、これが必要、ちゃんと出来ていないとダメ!…こんな説明を見かけます。
しかし、実際は、説明が大まかすぎて、わかったような具体なイメージが描けません。
何にでも当てはまりそうなPDCAですけど、ブログアフィリエイトについても曖昧です。
そこで、今回は、ブログアフィリエイトを始めるのに、PDCAをどのように捉えたらいいかを説明します。
まず、Plan(計画)について検討していきましょう。
スポンサードサーチ
ブログアフィリエイトの計画(PDCA)はどこをポイントに置くべきか!?
まず、ビジネスでよく使われるPDCAです。
- P:Plan(計画)
- D:Do(実行、すること)
- C:check(チェック、検討)
- A:Action(再試行、改善)
つまり、最初に計画良く立てて、アフィリエイトを行う。
そして、ある程度やって、結果をチェックし検討をする
さらに、悪いところ、改善すべきところを直して、再びやる!
このサイクルを回していくと、アフィリエイトで成功をおさめることができる!…というわけです。
なんとなくでも、わかったような気がしますし、当たり前の気分もあります。
ところが、実際はそんな感じじゃなく、どこが具体的にPlanなの?と訪ねたくなります。
アフィリエイターは、副業にしろ、だいたいの人が目標を持っているでしょう。
- 月1万円稼ぎたい!
- お小遣い稼ぎにしたい!
- 月30万円以上稼いで、会社を辞めたい!
いろいろあると思います。
それぞれで、やりかた、アフィリエイトの方法が変わってきます。
ブログアフィリエイトでやるのか、アドセンスで稼ごうと思うのか、ここがまず計画です。
多くの人が目指している月10万円について考えてみましょう。
会社の社長、経営者なら、どのくらいやったらとか、人数、時間、材料の単価など詳しく把握しているはずです。
あるいは、まとまった結果の数値を経営に生かしています。
同じように、アフィリエイターも月10万円稼ぐには、どんな道筋で時間とか、労力を知るべきです。
それが、間違っていると、最初から、あなたのブログアフィリエイトは失敗が見えています。
なので、PDCAのPlan(計画)は重要なわけです。
商品を売るためのブログアフィリエイトを考えてみます。
ASPの案件、プログラムからアフィリエイトする商品を選びます。
そのさい、月10万なら、報酬額が10,000円なら、10個売れたら10万円になります。
1,000円の報酬額の商品なら、100個売らなければいけないことになります。
単純に見ると、100個より10個のほうが簡単で達成しやすく思います。
ところが、1個売れるのに、どのくらいの人が商品への誘導ボタンを押してくれるか!…という指標があります。
クリック単価率です。
10,000円の商品では、100クリックされて、1個売れるとします。
1000円の商品では、10クリックされて、1個売れると考えます。
この場合の、クリック単価率は、どちらも10,000÷100=100円
1000÷10=100円です。
なので、数値を見ると同じだけど、どちらが売りやすいかを考える必要があります。
ブログを始めて、100クリックされるのにどのくらいのアクセスが必要なんだろうか?…とか。
10クリックの商品は、人気があって、知名度が高く、有名人も使っているかもしれない!
そんなことをリサーチで知ると、いいブログの計画が出来上がってきます。
月10個で10万円に達成する商品は、月1000クリック必要になります。
まず、ブロクに訪れていくれる人の数%が1クリックすると考えると、10万円の報酬になるには、月30万PVから40万PVが必要です。
はたして、ブログを始めて数ヶ月で、月間PVが30万とかになるでしょうか。
あるいは、なっているブログが過去にあったか!…などを調べる必要がります。
一般的には、1年2年ブログの記事をしっかり積み上げて、達成する数値です。
なので、単純に考えると、ブログアフィリエイトで月10万稼ぐには、2年ぐらいして、なんとか達成できるかもしれない!…程度になります。
一方、10クリックが1個の売上になる商品では、月100クリックが必要になります。
100✕1000円=10万円だからです。
この場合、月100クリックなら、毎日3から4クリックです。
人気の商品なら、訪れてきた人の5%がクリックすると考えると、毎日60から80程度のアクセスで十分です。
これは、ブログを作った人ならわかると思いますが、達成可能な数値になっています。
つまり、月10万円をブログアフィリエイトするときの事前の計画段階で、商品設定を逆算しながら決めることがポイントになります。
まだまだ、計算すべきことは出てくるでしょうが、どうように、月10万円達成のための数値が現実的か、無理かを見極めることがアフィリエイターに求められています。
そうでないと、まったく稼げない!…といつまでも、ボヤくことになります。
アフィリエイトには、勉強も必要!
PDCAの計画について、説明してきました。
要は、計画を立てるのに、かなり知識が必要です。
アフィリエイトの知識、商品の人気度、アフィリエイト業界の動向など、マーケティングの勉強もいいですね。
まとまって、勉強をしてからでも、遅くないです。
正しい道を正しいやり方で進めるのがもっとも確実性の高いやり方です。
ネットでもたくさんの情報があります。
ただ、情報が古かったり、いい加減な情報で見ないほうがいい場合もあります。
無料動画でも、質の高いものもあります。
わたしが、参考としているのは、こちらの動画です。
アフィリエイトを含むインターネットビジネス全体の話です。
ググっていくと、こちらのアフィリでブログアフィリエイトする具体的なやり方の動画も無料です。
興味があったら、視聴してみるのもいいと思います!
まとめ
ブログアフィリエイトのスタートについて、まずしっかりやらなければ、成功できない!ことをお伝えしました。
いろいろ考えたり、判断したりするのに、経験だけじゃなく、知識も必要となります。
一つの成功を手にして、さらに拡大して、収入を増やす場合も、同様です。
あなたがアフィリエイトで成功することを祈っています!
感想