ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

アフィリエイトでモチベーションが0の時はベストの行動で月7万円目指せ!

まとめノウハウ

 

藤井
藤井

こんにちは、

ブログアフィリエイトで生活している藤井(⇒プロフィール@midori_benkyo@3tmeblog)です^^

 

わたしは、これまでなんども毎日更新を訴えてきました(汗)

それを実践しているわたしだから、言えることとも思っています。

 

ただ、実際は、毎日が同じじゃないわけです。

健康状態や生活環境も影響してきます。

 

そんなときに、最悪の裏技テクニックも書きましたね。

ブログ更新が止まる最大の原因は?続けたいと思う人向けの裏ワザ
ブログの更新が止まりそうなときに使える裏ワザを教えます!そもそもブログを毎日更新するのは、大変なことです。いろんな原因で、続けるのが難しくなります。なので、日頃から、ブログ継続をまず第一と考えて生活することが大切です。また、病気などで、休まなければいけないこともあるでしょう。そんなときでも、わたしは、ブログを書きます。それをお話します。

 

でも、これは最後の手段と考えています。

それでも、ときどきはモチベーションが下がる日は何度も経験してきました。

 

そこで、今回は2019年1年中暑いバンコク在住で奮闘しているわたしのやり方を教えます!

スポンサードサーチ

アフィリエイトのモチベーションが朝下がっていたら上がるまで待つ!

待つ

体調管理にはかなり神経を使っているんです。

食事やサプリなどで栄養分を不足なく摂る生活を理想としています。

 

ただ、現実はタイのバンコクですと、暑さの度合いが日本の夏とはぜんぜん違うので、難しいところがあります。

これは、バンコク在住6年でも、感じているところです。

 

昨晩は、いろいろぼんやりと、ユーザーのために何を発信したらいいか、この次はコレか?…みたいな感じで時間を過ごすことが多いです。

ところが、寝付きが悪かったのか、朝方までかなり良かったのに、目が冷めたら一気に自分のテンションがなくっていました。

 

でも、2019年、わたしはいつもやり方を統一しています。

それは、アフィリエイトのモチベーションが下がったら、上がるまで待つ!です。

 

朝、モチベーションが下がっているというのは、体調がおかしいとかじゃなくて、身体が動かない、脳がまだ眠っている状態なんですね。

だから、2度寝するのも、必要ならします。

 

その後シャキってなったら、効率が上がるので。

今は4月の中旬で、1年のなかでも一番熱い季節なんです。

 

でも、どんなに暑くても、朝方は涼しく感じられるまで気温は下がってくれます。

だから、記事更新は、毎朝一番と決めているわけです。

 

そのたいせつな時間帯にモチベーションが下がっていては、アフィリエイトも始まりません。

かなり、自然にまかせた対応で、これまではやってきました。

 

朝日を浴びるというか、こっちは暑いから、朝日を感じる程度ですね(汗)

それに、新鮮な空気を部屋に取り込みます。

 

窓とドアを開けたら、かなり朝のパワーを感じられます。

扇風機も回しっぱなしなんです。

 

高額塾では、スパルタ教育で、電話がかかってくるとか(笑)、ものすごいプッシュもあるみたいです。

まあ、それが悪いとは思いませんけど、後押ししてくれる誰かの存在はいいかもしれません。

 

わたしは、それが自然ということなんです。

自然のパワーを自分にみなぎらせることで、アフィリエイトのモチベーションが復活してきます。

 

だから、待つ!…を徹底してます。

ただ、だったら、犬ん散歩を先にとか、ジョギングしてくる…とかはしません。

 

2019年のこのブログの記事更新を優先にしているからですね。

今日の状況を話すと、起きてから1時間はベッドで横になったり、身体を起こしたり、パソコンを起動させたりで、記事更新の内容を考えながらも、行動が伴っていませんでした。

 

頭の栄養が足りてなかったことも考えられます。

はちみつをなめ、バナナを食べて、サプリを3種類飲んでから、目が冷めてきました。

2019年は自分の発信力をいかに高めるかに意識を置いて行動する!

自分の行動

基本的な姿勢は、これです!

これを中心にすると、アフィリエイトのモチベーションがないときでも、記事更新を後回しにしなくなりました。

 

かなり、精神的に骨が折れる状態の時もありましたが、なれると対応できます。

1日1記事はぜったい書ける!んです。

 

最初の更新作業を後回しにしないことで、これを済ませないと次が始まらない仕組みが出来てしまいました。

なので、今日みたいな状況はだれでもあるでしょうし、わたしの対処法や方法を発信することも無駄じゃないと思いました。

 

別に、わたしの例がなくても、人それぞれ何かしらやってはいるんですね。

でも、他の人のやり方が気になるときもあるでしょう。

 

そんな一つとして、具体的に状況と時間、身体の変化などを記してみました。

ちょっとした違いでも、大きく結果が変わることもあります。

 

後回しにしない!とか、順番がそうだったり、自分でも理解できないこともあるでしょう。

出来ることから先にやれ!って、どこかで聞いたことがあるようなセリフですけど、わたしのモチベーション低下時は、違うわけですね。

 

それが、自分には結果として、自分の発信力を高める姿勢になっていると感じています。

自分なりにあうやり方を探ることが大切でしょう。

まとめ

まとめ

アフィリエイトで稼ぐことを目指しているのに、かなりの頻度で、モチベーションが最悪っていう日が来ます。

それをどう超えるかが、経験であり、マインドなんだと思います。

 

すぐに諦める人は、すでにアフィリエイトの資質はないと思ったほうがいいです。

別に、収入を得る手段はとても多いです。

副業で月5万円の時代が到来!簡単でバレない仕事で楽しく始められる!
副業で月5万円稼げる時代となりました。以前との違いやスタートしやすい副業の仕組みやサービスをご紹介します。依頼主と副業したい人をあわせる事業者が、仕事をネット上に構築しています。すべてネットで完結しますから、とても便利です。
副業で上手にできるお金の稼ぎ方!初心者のあなたもできるコツとは?
【初心者】副業で上手にお金を稼ぐ方法のコツやポイントを教えます。まず副業の意味や形態が、以前とまったくと言っていいほど、変わってきています。認識を新たにあなたに合うものを探すだけで、簡単にスタートできます。

 

しかし、しっかりアフィリエイト、それもブログを軸にして自分のブランドをアピールさせたいなら、コツコツやってこそ、芽が出ます。

2019年、2020年というスパンで捉えられる人には、アフィリエイトは今でもかなりいい自己実現の手段だと思いますよ!

こちらの記事も読んでみてください

わたしはこのツールでFXができるようになりました!
FXがわかるガイド【無料プレゼント】

FXを簡単に知りたい人にプレゼントがあります。

FXでお金を増やす仕組みとFXのトレードスタイルをまとめてみました。

動画でも解説しましたので、ご覧ください。

無料プレゼントなので、いますぐダウンロードしてくださいね!

ノウハウ
スポンサーリンク
藤井哲四をフォローする
海外でアフィリエイトとFXトレードの生活を送る!ブログ

感想