ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

アフィリエイト初心者は高額塾に入るべきか?体験レビューが実態を暴露!

マネタイズノウハウ

 

藤井
藤井

こんにちは、

ブログアフィリエイトで稼いでいる藤井(⇒プロフィール@midori_benkyo@3tmeblog)です^^

アフィリエイト初心者のための記事です!

あなたは、どうやったら早くたくさんのお金がアフィリエイトで稼げるか知りたいですか?

高額塾に入ったら、希望通り稼げるようになれると思っていますか?

 

これについて、わたしの体験レビューで結論を出したいと思います。

結論:NO.  アドバイスは記事を読んでください。

スポンサードサーチ

高額塾「PATIO」35万円6ヶ月コース入塾

PATIO

フューチャイズム(株)を経営する荒木達也(敬称略)が未来派野郎と共同で運営する高額塾です。

第1期生がわたしだったわけです。

 

3ヶ月、1年コースがあったと思います。

入塾動機

サイトアフィリエイトでしっかり稼ぐやり方を見つけたいと思っていたところ、荒木のメールマガジンでコンテンツがしっかりしていたのが気に入った。

初めて、塾を開催することで、最初ならやる気があると思って信頼して、35万円の6ヶ月コースに決めました。

2018年4月から10月

高額塾「PATIO」のメリット

コンテンツの作り方が身につく。

添削を動画でしてくれたり、わかりやすい。

「PATIO」のデメリット

塾を二人で運営しているが、二人の意思疎通が揃っていないようで、塾生が混乱した。

検索順位が上がってこないと、いろいろと原因がこちらにあると、言われるようになる。

結局、稼ぎにつながるようなやり方・方法を教えてくれない。

高額塾「PATIO」を退会した理由

高額塾退会

6ヶ月をあと1ヶ月残すところで、愛想が尽きて、やめました。

あまりにも、いい加減な対応、言い訳が多く、それも理解不能で、埒が明かないので、時間がもったいないから、自主的に辞めたんです。

 

最初は、まだ調子よくいろいろ教えてくれているようだったけど、雲行きが怪しくなったのは、作ったサイトの順位が上がってこないとだったように思います。

5ヶ月で作ったサイトはこちらです。

⇒ すっぽん小町の体験口コミレビュー|飲めば驚くさまざまな効果とは?

(まあ、これから、自分で手を加えてきますので、コンテンツは変わっていきます・・・)

いい加減な対応とは?

わたしのサイトは、最初塾の方針どおり、ライバルチェックをして分析を元に構成を立てて作っていきました。

その後、記事の文章・表現がわかりにくい、おかしいということで、修正していきました。

 

グーグルが判断できないから、検索順位ががらないとの判断からです。

その後、記事の内容が、ユーザーの検索意図を反映していないから、修正していきました。

 

記事や表現の添削を荒木と未来派野郎が交代でしてくれました。

ところが、あるとき、未来派野郎がずっと「最近は良くなっている。わかりやすく、流れがいい」と評価していたものを荒木がぜんぜん表現がわからないと、言い出しました。

 

それで、ある記事の添削を二人同時にお願いしたところ、荒木がいろいろごちゃごちゃ書き入れて、その他多数との指摘で、未来派野郎の添削はなしでした。

 

実は、その記事は、すでに以前に荒木に添削して、わたしが修正をしたモノでした。

つまり、以前自分が表現も含め添削したものを再度、ごちゃごちゃに批判したわけです。

 

流石に、わたしも呆れて、指導のいい加減さ、人間性を疑い、愛想を尽きて辞めたのが真相です。

 

確かに、実力・実績はあるようですけど、指導力はゼロ、いやマイナスでした。

結局、35万円も払って、稼ぎにはどんなことが必要とか、指導もなく・・・もったいない!

高額塾をおすすめできる人はどんなタイプの人?

こんな人におすすめ

かつて、高額塾は本当にいい加減で、詐欺まがい(まあPATIOも同類)のが多かったようです。

でも、いろいろ言ってくれるなら、そのとおりやれる人なら良いと思います。

なので、高額塾をおすすめできるアフィリエイターは、丁稚奉公みたいになんでも「言われたことをする」人です。

少しでも、論理的に考え、筋を通そうとする人間には、合わないと思います。

良さそうなところに見えても、中身は入ってみないとわからないです。

 

ですから、事前に個人的に指導者との面識があるとか、誰かの推薦とかならいいかもしれません。

初心者がアフィリエイトを勉強するベストの方法とは?

アフィリエイトの勉強法

ぜんぜんアフィリエイト知らないからという理由で、高額塾に入りたいというのはわかります。

でも、実態が今みたいな感じが多いです。

 

だから、当たり外れが多く、まず外れと思ったほうがいいです。

ただ、何事に対して、寡黙に「はい」「はい」とやれる人は別です。

 

35万円を溝に捨てるなら、まず、月額費用5千円ぐらいのスクールとか、あると思います。

まあ、メールだけのやり取りかもしれませんけど、十分アフィリエイトの知識はつきます。

 

それで、自分でもサイトが作れるようになり、次のステップのことを考えることもできます。

ですから、初心者には高額塾ではなく、月額課金制のところがおすすめです。

アフィリエイトの高額塾についてのまとめ

アフィリエイトまとめ

まあ、過ぎたものは仕方ないです。

でも、35万円を稼ぐのはとても大変です。

 

そのために入塾したところが、ブラックだったんですから。

これからは、自分で独学で手直ししていこうと思います。

 

あなたには、大切なお金を失わせたくないですからね。

こちらの記事も読んでみてください

わたしはこのツールでFXができるようになりました!
FXがわかるガイド【無料プレゼント】

FXを簡単に知りたい人にプレゼントがあります。

FXでお金を増やす仕組みとFXのトレードスタイルをまとめてみました。

動画でも解説しましたので、ご覧ください。

無料プレゼントなので、いますぐダウンロードしてくださいね!

ノウハウ
スポンサーリンク
藤井哲四をフォローする
海外でアフィリエイトとFXトレードの生活を送る!ブログ

感想