ブログに書いていないことがメルマガで【メルマガ登録はこちら】

アクセサリー買取で初心者が稼ぐには?アフィリエイトのコツを教えます

アクセサリーの買取ノウハウ

ネックレスとかブレスレットなど、アクセサリーの買取に興味があります。

アフィリエイト初心者ですけど、わたしでもブログやサイトを作ったら稼げるでしょうか。

 

藤井
藤井

こんにちは、

ブログアフィリエイトで稼いでいる藤井(⇒プロフィール@midori_benkyo@3tmeblog)です^^

こんな質問や疑問が届いています。

今回は、これについて回答します。

答え:うまくやったら稼ぐことはできると思います。ブログやサイトの作り方のポイントを教えます。

それでは、行きましょう。

スポンサードサーチ

アクセサリー買取は稼げるジャンルか

アクセサリー買取月間検索アクセス予測数

まず、トライする前に、しっかり事前準備・調査をすることが大切です。

それは、狙っているアクセサリーの買取が本当に稼げるか?つまりそもそもお客さんがいるのか?を確認することです。

 

ネットなら、「アクセサリー 買取」などのキーワードで検索されているか、検索数などをしるわけです。

キーワード検索数チェックツールの結果です。

 

月間に見込まれる検索数は1000程度です。

1位ぐらいに入ると、1日10以上は来ます。

実際は、他のキーワードなどの感触からすると、もっとくると思います。

 

なので、うまく行けば毎日報酬が発生する可能性があります。

まずまずのジャンルのような気がします。

アクセサリー買取のライバルは多い?

ライバルチェック

ジャンルとしては初心者アフィリエイターでもできそうな感じですけど、ライバルが多い場合は、考える必要があります。

主要なキーワードで、競合調査をしてみましょう。

「アクセサリー 買取」「アクセサリー 買取 比較」「アクセサリー 買取 口コミ」で調べてみます。

「アクセサリー 買取」のライバルチェックの結果

アクセサリー買取競合調査

ほぼ全部大手買取専門店で占められています。一つは買取専門店の比較サイトもあり、強豪揃いです。

アフィリエイトサイトやブログが無いので、このキーワードあるいはそもそもこのジャンルでは、難しいか、アフィリエイターがぜんぜん狙っていないかが考えられます。

 

他のキーワードの様子を見て、検討すべき点です。

「アクセサリー 買取 比較」のライバルチェックの結果

アクセサリー買取比較競合調査

このキーワードでは、アフィリエイトサイト・ブログが半分の5つ上位表示されています。

つまり、アフィリエイトして、稼いでいることがわかります。

 

さらに、かなり上位表示されていますから、サイトやブログの作り方によって上位表示は可能だといえます。

ただ、アクセス数は少なくなりますから、このキーワードだけでがっつり稼げるとは考えないほうがいいと思います。

「アクセサリー 買取 口コミ」のライバルチェックの結果

アクセサリー買取口コミ競合調査

このキーワードでもアフィリエイトサイトやブログが5つ上位表示されています。

naverまとめより上ですから、アフィリエイトしやすいジャンルかもしれません。

 

アフィリエイトサイトを見ると、日本語ドメインやオールドドメインが使われています。

コンテンツもしっかりしていて、かなりのボリュームが必要です。

 

記事数と文字数を考えて、サイトやブログ作りをすることで、ライバルに勝てるかもしれません。

日本語ドメインを見て気づくことは、アクセサリーのキーワードよりも、「貴金属」「金」「ダイヤ」があります。

なので、もし特化ブログや特化型サイトを狙うんでしたら、「アクセサリー」にするのもいいかもしれません。

 

ライバルに勝つ一つの方法です。

アクセサリー買取サイトやブログの作り方のポイント

ブログの作り方

キーワードの競合調査(ライバルチェック)をして出てきたポイントがあります。

  • 「アクセサリー 買取」だけでは、強豪が上位を独占している
  • 「比較」「口コミ」などのキーワードを加えると、アフィリエイトサイトもある
  • 日本語ドメインが使われている
  • オールドドメインが使われている
  • 「アクセサリー」より「貴金属」のキーワードが使われている
  • コンテンツがしっかり作り上げられている

つまり、これらを考慮して、初心者アフィリエイターでも、しっかりブログやサイトを作ったら、ライバルに勝てる可能性が出てきます。

一つの有効な方法として、「アクセサリー」で強豪がいるわけですし、アクセス数は落ちるけど、成約するキーワードなら、貴金属じゃなく、「アクセサリー」で日本語ドメインを取るのもいい進め方だと思います。

 

当たりのキーワードだったら、横展開して報酬をアップさせるやり方もあります。

「アクセサリー貴金属」とかいろいろ考えられます。

また、「金」がもし検索キーワードらしいんだったら、「金アクセサリー」などもいいと思います。

 

作りながら、データ解析をして、総合的に方向を定めながら報酬をアップさせていくやり方です。

アフィリエイターとしてのスキルアップにもなり、チャンスでもあります。

また、アクセサリーでも、ブレスレットとかネックレスとかで切り口を変えたやり方もあります。

たとえば、指輪です。

指輪の買取は儲かる?初心者のアフィリエイトサイトでも行ける?
指輪の買取は儲かるかを教えます。初心者でも稼げるアフィリエイトサイトの作り方のポイントもお伝えします。まず貴金属では儲かると言われるこのジャンルで、指輪の買取をするメリットがあるのか。アクセスも少なく、報酬も高くはないです。がっつり稼ぐジャンルではありません。

まとめ

まとめ

アクセサリーの買取で稼げるかを調査して、検討してきました。

初心者アフィリエイターでも、しっかりブログやサイトを作れば稼げるジャンルだということがわかりました。

 

報酬こそ、高額じゃないと予想されますけど、月1万円だったら、テコ入れして5万円や10万円ぐらいになる可能性もあります。

実際、わたしの過去の1万円の無料ブログが5つ追加しただけで、10万円を超えましたから。

 

まずは、データ解析などの感覚を身につけ、スキルアップすることが今後のアフィリエイト活動にはもっともプラスになります。

 

継続して、諦めずにやってみてください。

こちらの記事も読んでみてください

感想